【大牟田市】発達障害の子を持つ保護者等の集まる場「りりあん」を開設します |
2023/04/26 09:45:58 |
スポンサーリンク
発達障害のある、または発達が気になるおおむね3歳以上12歳以下の子どもと保護者等が気軽に交流し、子育て等に関するお互いの悩み相談や情報交換を行える場です。
参加中は、常駐するスタッフがお子さんをお預かりしますので、安心して相談やお話ができます。
開催日時:初回は5月7日(日)
?午前10時?正午 ?午後1時?3時(各10組ずつ)
事前予約制となっています。開催日の前日までに申込先までご連絡をお願いします。
対象者・申込先等詳細はこちらへ
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00317823/index.html
【お問い合わせ先】
福祉課障害福祉担当
TEL:41?2663
FAX:41?2664
発信者:大牟田市 福祉課(障害福祉担当)
参加中は、常駐するスタッフがお子さんをお預かりしますので、安心して相談やお話ができます。
開催日時:初回は5月7日(日)
?午前10時?正午 ?午後1時?3時(各10組ずつ)
事前予約制となっています。開催日の前日までに申込先までご連絡をお願いします。
対象者・申込先等詳細はこちらへ
https://www.city.omuta.lg.jp/kiji00317823/index.html
【お問い合わせ先】
福祉課障害福祉担当
TEL:41?2663
FAX:41?2664
発信者:大牟田市 福祉課(障害福祉担当)
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】【本日最終日】地域経済活性化キャンペーン?第4弾? (福岡県)
[2025/03/31 10:15:10]長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「PayPay」のポイントとして還元されるキャンペー
- 【荒尾市】令和7年「春の全国交通安全運動」が始まります! (福岡県)
[2025/03/31 08:45:30]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、令和7年「春
- 【大牟田市】イノシシの出没について (福岡県)
[2025/03/30 17:41:22]本日16時頃大牟田市新港町、17時頃に入船町付近でイノシシが目撃されています。付近にお住まいの方や周辺を通行される方は、十分注意してください。なお、イノシシに遭遇した場合は、次のことに注意し
- 【荒尾市】「こころの相談会」のご案内 (福岡県)
[2025/03/30 16:00:31]あなた自身のこと、ご家族のことなど、つらい気持ちを誰にも言えずにひとりで抱え込んでいませんか?誰かに話すことで、こころが軽くなることもあります。必要に応じて地域の社会資源や制度の情報提供も行
- 【長洲町】☆残り3日☆地域経済活性化キャンペーン?第4弾?開催中!! (福岡県)
[2025/03/29 10:10:08]長洲町では、3月1日から31日までの1か月間、町内の対象店舗で「PayPay」を利用してお買い物をしていただくと、お会計金額の最大20%が「PayPay」のポイントとして還元されるキャンペー