|
ゆっぴー安心メール(還付金詐欺に注意!) |
|
2023/02/07 15:56:56 |
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
本日(2月7日)、熊本市東区尾ノ上の複数の高齢者宅に、市役所職員をかたる男から、
・ 福祉関係のお金が返ってきます
・ キャッシュカードと通帳を持って、銀行に行ってください
などという電話がかかってきています。
このような電話は、被害者をATMへ誘導してお金を騙し取る還付金詐欺の予兆電話です。
県内の他の地域にも、電話がかかってくる可能性がありますので、被害に遭わないために
・ 電話で『お金』の話が出たら、詐欺を疑う
・ 在宅時でも留守番電話に設定する
・ 市役所などの代表電話にかけ直して確認する
・ 1人で判断せず、家族や警察に相談する
などの対策をお願いします。
県警YouTubeチャンネルでは、還付金詐欺の実際の音声を公開していますので、是非視聴してください。
https://youtu.be/9ZR3R8mH_C4
熊本県警察本部生活安全企画課(096−381−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】【訓練】大津波警報 (福岡県)
[2025/10/25 10:06:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。大津波警報。ただちに海から離れ、高台に避難してください。これは訓練です。発信者:長
- 【長洲町】【訓練】緊急地震速報 (福岡県)
[2025/10/25 10:01:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。緊急地震速報。大地震(おおじしん)です。ただちに安全確保を実施してください。予測震
- 【長洲町】本日、長洲町地震・津波防災訓練を行います (福岡県)
[2025/10/25 09:01:11]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????本日、午前10時00分より長洲町地震・津波防災訓練を実施いたします。10時の防災行政無線による放送
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/10/24 16:18:39]
10/2415:40頃発生した大牟田市教楽来の建物火災は、10/2416:15に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/10/24 15:54:33]
建物火災10/2415:40頃発生場所:大牟田市教楽来付近目標:正住寺西側188m校区:玉川校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部