全国地域安全運動が始まります |
2022/10/11 09:50:14 |
スポンサーリンク
10月11日から10月20日までの10日間、「全国地域安全運動」が実施されます。
この運動は、10月11日の「安全安心なまちづくりの日」を起点として、防犯協会を始めとする関係機関・団体及び警察が連携し、犯罪や事故のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現を推進する運動です。
運動の重点は
〇 子供と女性の犯罪被害防止
〇 ニセ電話詐欺被害の防止
です。
「安全で安心して暮らせるまち大牟田」を目指して、皆さんも防犯活動に取り組みましょう。
発信者:大牟田市 大牟田警察署
この運動は、10月11日の「安全安心なまちづくりの日」を起点として、防犯協会を始めとする関係機関・団体及び警察が連携し、犯罪や事故のない安全で安心して暮らせる地域社会の実現を推進する運動です。
運動の重点は
〇 子供と女性の犯罪被害防止
〇 ニセ電話詐欺被害の防止
です。
「安全で安心して暮らせるまち大牟田」を目指して、皆さんも防犯活動に取り組みましょう。
発信者:大牟田市 大牟田警察署
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】明日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です (福岡県)
[2025/04/26 17:00:32]明日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です。明日、投票所に行けない方は、本日まで期日前投票ができます。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)の裏に「お名前」と「生年月日」を記入され、入場券をも
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/04/26 17:00:13]04/2615:12頃発生した大牟田市四ケの林野火災は、04/2616:57に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/04/26 15:19:11]林野火災04/2615:12頃発生場所:大牟田市四ケ付近目標:川床公民館西側641m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【長洲町】令和7年4月27日は長洲町長選挙の投票日です (福岡県)
[2025/04/25 18:10:05]令和7年4月27日は長洲町長選挙の投票日です。投票日当日(4月27日)に投票所に行けない方は、期日前投票が明日4月26日(土)までできます。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)の裏に「お名前」
- 【長洲町】排水管の点検や洗浄の勧誘にご注意! (福岡県)
[2025/04/25 17:38:17]宅内の排水管洗浄について、電話での勧誘をされる事案が発生していますが、下水道課から業者に清掃の依頼をすることはありません。排水設備は、通常の使い方をしていれば、基本的には清掃の必要はありませ