広報ながす10月号 |
2022/09/30 17:39:41 |
スポンサーリンク
【広報ながす10月号を発行しました】
今月号では、
●オミクロン株対応ワクチンの接種について
●【10/15?10/16開催】金魚と鯉の郷まつり
●特定健康診査・結核健診のご案内
など、他にも暮らしに役立つ情報を多数掲載しております。
皆さんぜひご覧ください。
広報ながす10月号はこちら
↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037684/index.html
発信者:長洲町 管理者
今月号では、
●オミクロン株対応ワクチンの接種について
●【10/15?10/16開催】金魚と鯉の郷まつり
●特定健康診査・結核健診のご案内
など、他にも暮らしに役立つ情報を多数掲載しております。
皆さんぜひご覧ください。
広報ながす10月号はこちら
↓
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037684/index.html
発信者:長洲町 管理者
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】点検商法と思われる事例の報告がありました (福岡県)
[2025/04/11 17:08:01]大牟田市内にて、突然「隣接家屋のメンテナンスでご迷惑をおかけします」などと言って手提げ袋を配り、その後、袋の中を確認すると『ご提案が不要な場合はお申しつけください』と記入されていた用紙が入っ
- 【荒尾市】荒尾高等学校卒業生の息子をかたる「オレオレ詐欺」の電話が多発しています (福岡県)
[2025/04/11 16:57:30]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????昨日(4月10日)から、熊本県立荒尾高等学校卒業生の息子さん(50歳代
- 【大牟田市】春から始めよう!健康習慣 (福岡県)
[2025/04/11 12:01:47]寒い冬も終わり、春は運動を始める絶好のチャンスです。福岡県では、県民一人ひとりが日々の運動や食生活の改善、健(検)診の受診などに、楽しみながら、継続的に取り組めるよう、健康アプリを配信してい
- 【大牟田市】水洗化促進キャンペーンは令和8年度まで! (福岡県)
[2025/04/11 12:00:44]令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽の設置や公共下水道への接続に対する支援を拡充してい
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/04/10 12:00:32]献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年4月12日(土)10;30?13:0014:15?16:00▼ところイオンモール大牟田▼男性は17歳?69歳、女性は18歳?69歳いずれも、体重5