【洪水警報が発表されました】 |
2022/07/19 02:24:26 |
スポンサーリンク
本日(7月19日・火曜日)、2時4分に、大牟田市に【洪水警報】が発表されました。
低い土地への浸水や土砂災害に十分警戒してください。
また、大牟田川で水位が上昇しています。
河川や水路には絶対に近づかないでください。
なお、すべてのポンプ場は順調に稼働しています。
防災リアルタイム情報: https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
発信者:大牟田市 防災危機管理室
低い土地への浸水や土砂災害に十分警戒してください。
また、大牟田川で水位が上昇しています。
河川や水路には絶対に近づかないでください。
なお、すべてのポンプ場は順調に稼働しています。
防災リアルタイム情報: https://omuta-bousai.trims-cloud.net/omuta/
発信者:大牟田市 防災危機管理室
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【南関町】福祉課から補聴器相談についてのお知らせです。 (福岡県)
[2025/05/01 16:00:06]5月の補聴器全般についてのご相談は、第3火曜日の20日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。ご不明な点などございましたら、南関町役場福祉課(57?8503)へお尋ねください。発信者
- 【大牟田市】集団がんけんしんーレディースデーのお知らせー (福岡県)
[2025/05/01 10:10:38]集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなどの重症化のリスクが高まります。【日時】令和7年6月
- 【大牟田市】集団がんけんしんーレディースデーのお知らせー (福岡県)
[2025/05/01 10:09:52]集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなどの重症化のリスクが高まります。【日時】令和7年6月
- 【大牟田市】令和7年度 第1回暮らしの講座ご案内 (福岡県)
[2025/05/01 09:01:41]大牟田市では、レディースネットワークと共催で暮らしの講座を行っています。今回の講座テーマは、「エンディングノートから始める楽しむ終活」です。★開催日時5月16日(金)10時?11時30分★開
- 【長洲町】広報ながす5月号を発行しました (福岡県)
[2025/05/01 09:00:47]【広報ながす5月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。広報ながす5月号はこちら↓https://www.town.nagasu.lg.jp/gyosei/kouhounaga