?今こそ! 新型コロナウイルス感染予防のレベルアップを!? |
2022/07/13 14:26:53 |
長洲町においても感染が拡大しており、幅広い世代での感染が確認されています。
引き続き、石鹸による手洗い、共有物の消毒、定期的な換気など、お一人おひとりの基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
熱中症対策と飛沫を意識してマスクの着脱を行っていただきますようお願いします。
また、体調が悪いときは無理に登校・出勤せず、まずはかかりつけ医に電話で相談しましょう。かかりつけ医がない場合は「玉名受診案内センター(0968-72-5800)」に相談しましょう。
今月19日から長洲町中央公民館において、新型コロナワクチンの集団接種が始まります。3回目接種がお済みでない方、60歳以上の方や基礎疾患のある方は、発症や重症化を防ぐため、ワクチン接種の積極的なご検討をお願いいたします。
チラシはこちらから→https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0037558/3_7558_9732_up_zxjb8hmg.pdf
発信者:長洲町 福祉保健介護課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生 (福岡県)
[2025/10/08 08:12:48]
10月7日午後11時過ぎころ、大牟田市大字草木の路上において、男が下半身を露出する事案が発生しました。犯人は、年齢20歳から30歳位、身長170センチ位、やせ型、色不明のTシャツ、色不明のズ
- 【大牟田市】大牟田消防 誤報火災メール (福岡県)
[2025/10/07 19:38:33]
10/0719:18頃発生した大牟田市大字櫟野のその他の火災は、誤報と判明しました。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/10/07 19:24:37]
その他の火災10/0719:18頃発生場所:大牟田市大字櫟野付近目標:蓮華寺北西側101m校区:玉川校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】参加者募集!転倒予防教室 (福岡県)
[2025/10/07 10:30:40]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知り、対策を行うことが大切です。この機会に自分の体の
- 【大牟田市】日曜日に乳がん検査を実施します (福岡県)
[2025/10/06 17:05:41]
毎年10月第3日曜日は、平日が多忙な女性のために乳がん検診を受診できる環境をつくる全国的な取り組み「ジャパンマンモグラフィーサンデー」です。市内では市立病院が賛同し、10月19日(日)にマン