町民の皆さまへ(町長メッセージ) |
2022/07/13 10:01:18 |
スポンサーリンク
熊本県内において、新型コロナウイルス感染症の新規感染者数が1日あたり2,000人を超え、熊本県知事により「第7波が到来した」との認識が示されました。
長洲町においても感染が拡大しており、幅広い世代での感染が確認されています。
週末には3連休を控え、間もなく夏休みのシーズンに入ります。帰省や旅行、イベントの機会も増えると思いますが、引き続き、石鹸による手洗い、共有物の消毒やマスクの着用、定期的な換気など、お一人おひとりの基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
これからますます暑さが厳しくなってまいります。距離が確保される屋外などではマスクの着脱を適切に行い、水分を補給するなど熱中症には十分にご注意ください。
3回目接種がお済みでない方、60歳以上の方や基礎疾患のある方は、発症や重症化を防ぐため、ワクチン接種の積極的なご検討をお願いいたします。
ご自身やご家族に感染の疑いや不安を感じたら、その時点で極力外出を控えていただき、感染拡大防止に向けた行動をとっていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
令和4年7月13日
長洲町長 中 逸 博 光
発信者:長洲町 福祉保健介護課
長洲町においても感染が拡大しており、幅広い世代での感染が確認されています。
週末には3連休を控え、間もなく夏休みのシーズンに入ります。帰省や旅行、イベントの機会も増えると思いますが、引き続き、石鹸による手洗い、共有物の消毒やマスクの着用、定期的な換気など、お一人おひとりの基本的な感染防止対策の徹底をお願いいたします。
これからますます暑さが厳しくなってまいります。距離が確保される屋外などではマスクの着脱を適切に行い、水分を補給するなど熱中症には十分にご注意ください。
3回目接種がお済みでない方、60歳以上の方や基礎疾患のある方は、発症や重症化を防ぐため、ワクチン接種の積極的なご検討をお願いいたします。
ご自身やご家族に感染の疑いや不安を感じたら、その時点で極力外出を控えていただき、感染拡大防止に向けた行動をとっていただきますよう、ご協力をお願いいたします。
令和4年7月13日
長洲町長 中 逸 博 光
発信者:長洲町 福祉保健介護課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/02/24 12:00:36]大牟田3ライオンズクラブ献血会新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年2月25日(火)10:00?15:30▼ところゆめ
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/02/22 16:04:05]02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/02/22 15:39:02]林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪ (福岡県)
[2025/02/22 10:30:35]2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広い生活空間を必要としないので、近隣への配慮と猫の健
- 【荒尾市】「公的保護給付金制度」からのメールにご注意ください (福岡県)
[2025/02/21 16:05:51]現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをクリックするよう促しています。他にも市役所や日本年金