ゆっぴー安心メール(還付金詐欺多発!ATMで還付金はありません!) |
2022/04/07 17:24:09 |
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
現在、熊本県内では、還付金詐欺が多発しています。
還付金詐欺の犯人は、
〇 家の電話に「市役所」「役場」「銀行」などと名乗って架電
〇 「払い過ぎの保険料の還付金があります」と言う
〇 「ATMで還付金の手続きをします」と誘導する
〇 犯人には男も女もいて、本当の市役所の職員のような丁寧な話し方
であり、思わず信じそうになります。
ATMで還付金の手続きをすることはありません。
このような電話があったら、詐欺だと思って電話を切ってください。
また、
家の電話は常に留守番電話に設定
して、犯人からの電話を受けないようにしましょう。
警察本部生活安全企画課
(096−381−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール