水に溶けるビタミンと油に溶けるビタミン?毎月19日は食育の日? |
2022/01/19 12:02:00 |
体の機能を正常に維持するために欠かすことのできないビタミン。実は水に溶ける「水溶性ビタミン」と油に溶ける「脂溶性ビタミン」があります。
現在、13種類ありますが、多くのビタミンは、糖質、脂質、たんぱく質の代謝を滞りなく行う潤滑油のような働きをしています。
また、血管、粘膜、皮膚、骨などの健康を保ち、新陳代謝を促す働きにも関わっています。
必要量はごくわずかですが、体内でほとんど作ることができないため、食べ物から摂取しないと、それぞれのビタミンに特有の欠乏症状を引き起こします。
サプリメントで摂る場合は、注意が必要です。
栄養の過不足がないように、「毎食、バランスのとれた食事をする」ことを基本にしましょう。
詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.arao.lg.jp/kenko/shokuiku/shokuiku-day/3531.html
?インスタグラムも更新中?
https://www.instagram.com/arao_sukoyaka
発信者:荒尾市 すこやか未来課