|
【受講者募集】 市民サポーター養成講座 |
|
2021/10/22 13:27:51 |
誰もが、住み慣れた地域で、安心して暮らし続けることができるまちを目指して…。
『やれる人が、やれる時に、やれるだけ』無理をしないサポート活動にあなたも参加してみませんか。講座修了後には市民サポーターとして活動できます。
■対 象 地域福祉活動に理解と熱意があり、活動できる方
■定 員 先着15人
■受講料 無料
■ところ 大牟田市総合福祉センター
■日程及び内容
1.11/2(火)13:30?15:30 ボランティアについて
2.11/4(木)10:00?12:00 大牟田市社会福祉協議会の活動について
3.11/9(火) 13:30?15:30 ?傾聴について
?ファミリー・サポート・センターとは?
4.11/11(木) 10:00?12:00 ?キャロットサービスとは?
?日常生活自立支援事業とは?
5.11/16(火) 13:30?15:30 ?実践者発表
?登録
■申込み・問合せ
電話にて下記(いずれか)まで申し込み下さい。
社会福祉法人 大牟田市社会福祉協議会
TEL 0944-32-8851 (総合生活支援担当)
TEL 0944-57-2531 (権利擁護センター)
TEL 0944-55-3660 (ファミリー・サポート・センター)
地図はこちら
https://ai-jo.net/map/33.03558/130.46281
発信者:大牟田市 社会福祉協議会
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】映画『オオムタアツシの青春』上映スケジュール (福岡県)
[2025/11/01 18:00:43]
大牟田市を舞台に大牟田で撮影された映画『オオムタアツシの青春』セントラルシネマ大牟田の11/1(土)?11/6(木)の上映スケジュール■12:10?14:05■19:25?21:20(上映時
- 【南関町】福祉課から補聴器相談についてのお知らせです。 (福岡県)
[2025/11/01 08:30:10]
11月の補聴器全般についてのご相談は、第3火曜日の18日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。ご不明な点などございましたら、南関町役場福祉課(57?8503)へお尋ねください。発信
- 【南関町】休日在宅当番医(11月)について (福岡県)
[2025/10/30 18:00:12]
休日在宅医についてお知らせします。〈11月の休日在宅当番医〉11月2日(日)内科:大林循環器科内科医院(0968-72-3866)安田内科医院(0968-84-3131)外科:いまおかクリニ
- 【大牟田市】集団がん検診のご案内 (福岡県)
[2025/10/30 16:30:43]
集団がん検診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。がん検診は大牟田市に住民票がある健康な人(40歳?、子宮頸がんは20歳?)が対象です。【日時】令和7年11月29日(土
- 【大牟田市】[地域交流施設 サロン・すいせん]参加者募集!転倒予防教室 (福岡県)
[2025/10/30 10:30:43]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知り、対策を行うことが大切です。この機会に自分の体の