子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)接種について |
2021/09/01 15:01:43 |
子宮頸がん予防ワクチンの接種については、まれに重い副反応が発生していることから、症例について調査が必要との厚生労働省の勧告に基づき、対象者の方への積極的な勧奨を差し控えています。接種される場合は、必ずワクチン接種の有効性と接種による副反応を十分にご理解いただいた上で接種してください。
対象者:小学6年生から高校1年生相当の女子(標準接種年齢は中学1年生)
平成17年4月2日から平成22年4月1日生まれ
※接種時に荒尾市に住民登録のある方
費 用:接種年齢の期間内に接種を受けたときは無料
※令和3年度中に16歳(高校1年生)となる女子が定期接種年齢内に接種を完了するには、概ね令和3年9月末までに1回目の接種を終える必要があります。
接種回数:3回
接種方法:実施医療機関に接種日時等をあらかじめ電話等で予約のうえ、母子健康手帳を持参し接種を受けてください。予診票は医療機関または荒尾市保健センターに用意があります。
詳細は荒尾市ホームページをご覧ください。
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/147/21069.html
発信者:荒尾市 すこやか未来課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです (福岡県)
[2025/10/06 10:10:47]
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===消費生活トラブル注意報2025年10月===ESTA等の申請代行サイト、公式"風"に
- 【大牟田市】映画『オオムタアツシの青春』上映中!鑑賞はお早めに (福岡県)
[2025/10/04 12:37:26]
大牟田市を舞台に大牟田で撮影された映画『オオムタアツシの青春』セントラルシネマ大牟田(イオンモール大牟田内)で上映中です!10/3(金)?10/9(木)の上映スケジュール上映は4回(上映時間
- 【大牟田市】令和7年度 夏休み自由研究展 開催中 (福岡県)
[2025/10/03 17:21:26]
大牟田石炭産業科学館では、大牟田市内の小学生が夏休み等を利用して取り組んだ自由研究の作品を展示しています。各学校から選ばれた独創性あふれる発想力に目を見張る約200点の作品を展示しています。
- 【大牟田市】【事前告知】ゆめタウンで『脳の健康チェック』を開催します (福岡県)
[2025/10/03 12:31:05]
日頃、もの忘れが気になってませんか?予防のためにも、年に1回のチェックをおすすめします。お知り合いの方やご家族をお誘い合わせのうえ、お買い物のついでに、ぜひご参加ください。▼とき10月25日
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/10/03 12:00:41]
天の原・玉川校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年10月6日(月)10;00?12:0013:00?15:30▼ところミスターマックス大牟田店駐車場▼男性は17歳?69歳、女