荒尾市における新たな新型コロナウイルスの感染の確認について |
2021/08/18 19:13:15 |
スポンサーリンク
8月18日、荒尾市から12例の新型コロナウイルス感染が確認されました。
●50歳代・男性・自営業
●10歳代・女性・学生
●10歳代・男性・学生
●20歳代・女性・学生
●10歳代・女性・学生
●10歳代・男性・会社員
●40歳代・男性・自営業
●40歳代・男性・会社員
●50歳代・女性・会社員
●30歳代・男性・会社員
●40歳代・男性・会社員
●80歳代・女性・無職 居住地:大阪市
※若い世代の皆様へ
感染力の強い「デルタ株」への置き換わりが全国的に進んでおり、20代や30代といった若い世代を中心に、一気に感染が拡大しています。この傾向は本市を含む有明地域においても同様です。
若い人でも重症化するリスクは高く、中等症であっても酸素吸入が必要になるほど想像以上に苦しい症状があり、治癒後も後遺症が長引くなど、感染のリスクはあなたの日常を脅かすものです。
早期のワクチンの接種、基本的な感染防止対策の徹底に努めてください。
県内においても、新規感染者の増加している状況を踏まえ、熊本県に8月8日から9月12日までの期間、「まん延防止等重点措置」が適用されています。
引き続き基本的な感染防止対策(飛沫感染対策としてマスク着用、接触感染対策としてこまめな手洗いや共用部の消毒等)及び全ての事業所において、症状がある従業員は仕事を休ませ、すぐに受診に繋げる体制等の継続をお願いします。
なお、これらの対策はワクチン接種が完了した方も継続していただくようお願いします。
また、発熱や症状が認められる際には、すぐに身近な医療機関に電話するか、発熱者専用ダイヤル(電話:0570?096?567)に御連絡ください。
今後、熊本県から新たな情報が公表された際は、速やかにお知らせしてまいりますので、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
併せて、感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。
※お知らせする情報は、熊本県が公表した内容に基づき作成しています。詳しい内容につきましては、熊本県ホームページ「新型コロナウイルス感染症の県内の感染者発生状況」より御確認ください。
発信者:荒尾市 すこやか未来課
●50歳代・男性・自営業
●10歳代・女性・学生
●10歳代・男性・学生
●20歳代・女性・学生
●10歳代・女性・学生
●10歳代・男性・会社員
●40歳代・男性・自営業
●40歳代・男性・会社員
●50歳代・女性・会社員
●30歳代・男性・会社員
●40歳代・男性・会社員
●80歳代・女性・無職 居住地:大阪市
※若い世代の皆様へ
感染力の強い「デルタ株」への置き換わりが全国的に進んでおり、20代や30代といった若い世代を中心に、一気に感染が拡大しています。この傾向は本市を含む有明地域においても同様です。
若い人でも重症化するリスクは高く、中等症であっても酸素吸入が必要になるほど想像以上に苦しい症状があり、治癒後も後遺症が長引くなど、感染のリスクはあなたの日常を脅かすものです。
早期のワクチンの接種、基本的な感染防止対策の徹底に努めてください。
県内においても、新規感染者の増加している状況を踏まえ、熊本県に8月8日から9月12日までの期間、「まん延防止等重点措置」が適用されています。
引き続き基本的な感染防止対策(飛沫感染対策としてマスク着用、接触感染対策としてこまめな手洗いや共用部の消毒等)及び全ての事業所において、症状がある従業員は仕事を休ませ、すぐに受診に繋げる体制等の継続をお願いします。
なお、これらの対策はワクチン接種が完了した方も継続していただくようお願いします。
また、発熱や症状が認められる際には、すぐに身近な医療機関に電話するか、発熱者専用ダイヤル(電話:0570?096?567)に御連絡ください。
今後、熊本県から新たな情報が公表された際は、速やかにお知らせしてまいりますので、正しい情報に基づいた冷静な行動をお願いいたします。
併せて、感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。
※お知らせする情報は、熊本県が公表した内容に基づき作成しています。詳しい内容につきましては、熊本県ホームページ「新型コロナウイルス感染症の県内の感染者発生状況」より御確認ください。
発信者:荒尾市 すこやか未来課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【南関町】「電話で『お金』詐欺」アラート発令中(熊本県警察情報提供) (福岡県)
[2025/04/15 12:00:10]熊本県下全域で短時間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。最近は「警察官をかたる詐欺が増加」、「携帯電話への着信が多数発生」、「被害は若い人
- 【荒尾市】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令! (福岡県)
[2025/04/14 17:15:37]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下全域に対し、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令さ
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました (福岡県)
[2025/04/14 17:01:10]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/14 10:01:08]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/13 15:02:04]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長