【南関町】新型コロナウイルス感染者の発生状況について |
2021/08/16 19:26:18 |
8月16日、南関町から1例の新型コロナウイルス感染者が確認されました。
●町34例目:40歳代・女性・医療従事者
感染者の状況は、熊本県が公表した内容に基づきお知らせしています。
熊本県のホームページはこちら↓
https://www.pref.kumamoto.jp/site/kumamotoken-covid-19/
南関町のホームページはこちら↓
https://www.town.nankan.lg.jp/page2597.html
感染された人や御家族の情報等につきましては、プライバシーの保護や人権の尊重に御配慮いただきますよう、御理解と御協力をお願いいたします。
現在の熊本県リスクレベルは最上位レベル5の厳戒警報となっており、8月8日からは「まん延防止等重点措置」に基づき県内全域に飲食店の営業時間短縮などの要請が出されていますが、感染力が高いデルタ株の影響もあり県内の感染者はいまだ増加傾向にあります。
これ以上の感染拡大を防ぐため、改めて不要不急の外出自粛、マスクの着用など、基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
発熱などの症状がある場合は、新型コロナウイルス感染症に感染しているかもしれないという意識を持ち、早めの病院受診をしてください。
また、受診する際は、直接病院には行かず、まずは「かかりつけ医や最寄りの医療機関」に電話で相談してください。相談する医療機関に迷う場合は、玉名受診案内センター(0968-72-5800)へ相談してください。
発信者:南関町 保健センター