福岡県 愛情ねっと
ゆっぴー安心メール(電話で「お金」詐欺に注意!!)
2021/06/19 17:25:13
スポンサーリンク
福岡県 愛情ねっと
(スマートフォン版)
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
 本日(6月19日)、熊本南警察署管内居住の高齢者方に、介護保険料の担当職員を名乗る人物から、
  ○ 介護保険料の過払い金が
   あります
  ○ 郵便局で返金手続きがで
   きます
などと還付金詐欺の予兆電話があっています。
 これは、還付金を口実にATMへ誘導し、現金を振り込ませる詐欺の手口です。
 このような詐欺の被害に遭わないために、
  ○ 電話で「お金」の話が
   でたら詐欺と疑い、家族
   や警察に相談する
  ○ 個人情報を教えない
  ○ 一旦、電話を切り、市
   役所などに確認する
  ○ 在宅時でも留守番電話
   に設定しておく
などの防犯対策をお願いします。
 このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。
 熊本南警察署生活安全課(096−326−0110)



ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。




◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。





発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール


福岡県 愛情ねっと
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • 【大牟田市】広報おおむた9月号を発行します (福岡県)
    [2025/08/29 10:05:40]
    配達員の熱中症対策のため、日中の配達を控えます。配達期間は、9月3日(水)までです。最新号は、市ホームページから。https://www.city.omuta.lg.jp/list00370
  • 【大牟田市】参加者募集!歯にかみ(3回)教室 (福岡県)
    [2025/08/28 16:52:33]
    お口を健康に保つことはとても大切です。お口が健康だと、誤嚥性肺炎などの病気の予防だけでなく、認知症予防や転倒予防につながるといわれています。歯科衛生士が講師を務め、お口の健康を維持・向上させ
  • 【長洲町】食中毒警報発令中! (福岡県)
    [2025/08/28 13:24:40]
    熊本県下一斉に食中毒警報が発令されています。毎日暑い日が続き、特に食中毒が発生しやすくなっています。食品の取扱いには食中毒予防の3原則、細菌を「つけない」「増やさない」「やっつける」を心がけ
  • 【大牟田市】お盆を過ぎても熱中症に注意! (福岡県)
    [2025/08/28 11:00:37]
    熱中症発生のピークは過ぎましたが、まだまだ注意が必要です。熱中症の予防には、水分補給と暑さを避けることが大切です。エアコンを上手に使い、のどが渇いていなくてもこまめに水分補給をしましょう。詳
  • 【大牟田市】<空き家・空き地相談窓口からのお知らせ> (福岡県)
    [2025/08/28 10:00:43]
    ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。▽9月の日曜営業日:9月14日(日)午

福岡県 の防犯・防災メール (15)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ゆっぴー安心メール(電話で「お金」詐欺に注意!!)