【地区公民館】施設利用(貸出し)再開のお知らせ |
2021/06/18 18:51:16 |
スポンサーリンク
地区公民館をご利用の皆様へ
福岡県への緊急事態宣言が6月20日をもって解除されることに伴い、市内7つの地区公民館では図書の貸出しを含む施設利用(貸出し)を再開します。
なお、まん延防止等重点措置の解除までは、開館時間を午前9時から午後9時まで(日曜日は午後5時まで)とし、この期間中は市外利用者の新たな施設利用の受付を中止します。
皆様のご理解ご協力をお願いします。
発信者:大牟田市 生涯学習課
福岡県への緊急事態宣言が6月20日をもって解除されることに伴い、市内7つの地区公民館では図書の貸出しを含む施設利用(貸出し)を再開します。
なお、まん延防止等重点措置の解除までは、開館時間を午前9時から午後9時まで(日曜日は午後5時まで)とし、この期間中は市外利用者の新たな施設利用の受付を中止します。
皆様のご理解ご協力をお願いします。
発信者:大牟田市 生涯学習課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令! (福岡県)
[2025/04/14 17:15:37]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下全域に対し、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令さ
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました (福岡県)
[2025/04/14 17:01:10]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/14 10:01:08]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/13 15:02:04]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長
- 【荒尾市】熊本地震より9年を迎えます。 (福岡県)
[2025/04/13 15:01:33]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲になられた方々に対