熱中症を予防しましょう |
2021/06/14 15:48:03 |
これからの時期は、気温が高くなるため熱中症が起こりやすくなります。
昨年度、熊本県の熱中症による救急搬送された人数は全国で2番目に多かったです。
新型コロナウイルスへの感染拡大の防止に十分注意し、熱中症を予防しましょう。
熱中症予防×コロナ感染防止で「新しい生活様式」を健康に!
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000642298.pdf
【環境省 熱中症予防情報サイト】
https://www.wbgt.env.go.jp/
発信者:長洲町 福祉保健介護課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】令和2年7月豪雨から5年を迎えます (福岡県)
[2025/07/05 12:00:51]
大牟田市からお知らせします。明日、7月6日に令和2年7月豪雨から5年を迎えます。豪雨によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、大雨特別警報が発表された時刻の午後4時30分に、防災行政
- 【大牟田市】夜間集団健診のご案内 (福岡県)
[2025/07/04 18:00:40]
米の山病院健診センターにて夜間の集団健診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。健診の対象となる方には、「受診券(受診票)」を郵送しています。【日時】令和7年7月25日(
- 【荒尾市】参議院議員通常選挙の期日前投票が始まりました! (福岡県)
[2025/07/04 10:00:33]
投票日当日(7月20日)に、仕事やレジャー、冠婚葬祭などで投票所へ行けない方は、期日前投票ができますので是非ご利用ください。※「投票所入場券」が届いていない場合でも、選挙資格があれば投票でき
- 【大牟田市】[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです (福岡県)
[2025/07/04 09:46:51]
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===ホットな消費者ニュース2025年7月号===・もうすぐ夏休み!子どもの高額なゲーム課
- 【大牟田市】要約筆記奉仕員養成講座(パソコンコース) (福岡県)
[2025/07/03 13:21:50]
要約筆記は、耳の不自由な人に、音声をその場で文字に変えて伝えるコミュニケーション支援です。この講座では、要約筆記を行うための知識や技術を基礎から学びます。講演会、会議や研修などで、話し言葉を