新型コロナ・大牟田市からのお知らせとお願い |
2021/05/29 17:43:25 |
スポンサーリンク
国が緊急事態措置の延長について、その期間を6月20日までと決定したことに伴い、県では緊急事態措置を継続することとしました。
これを受け、本市は以下のとおりの対策を継続することとします。
1.市主催のイベント・行事・事業等の自粛について(継続)
本市が主催し一般の市民が参加するイベントや行事等については、原則中止または延期します。【期間】緊急事態宣言の終了まで
2?1.公共施設の取扱いについて(継続)
(1)施設の臨時休館等【継続】
市立図書館、三池カルタ歴史資料館、動物園、石炭産業科学館
【期 間】緊急事態宣言の終了まで
(2)施設(屋外運動施設を含む)利用(貸出)中止【継続】
各地区公民館、リフレスおおむた、えるる、文化会館、市民体育館、労働福祉会館、御大典記念グラウンド、延命球場、延命公園(青空ステージ、お花見広場)、諏訪公園(多目的広場、運動広場、イベント広場、テニスコート)他都市公園施設 など 【期 間】緊急事態宣言の終了まで
2?2.全ての学校施設の開放の中止【継続】
【期 間】緊急事態宣言の終了まで
3.学校の対応(継続)
(1)中学校部活動の対外試合等の中止(ただし条件付きで一部再開)、部活動の時間短縮など
(2)校外学習などは6月21日以降に延期
市民の皆様、事業者の皆様には、感染拡大防止にご協力いただき、誠にありがとうございます。1日も早く緊急事態措置から脱却できるよう、引き続きのご理解とご協力をよろしくお願いします。
(詳細はこちらのホームページにて)
https://www.city.omuta.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=5&id=14016&sub_id=209&flid=68726
発信者:大牟田市 広報課
これを受け、本市は以下のとおりの対策を継続することとします。
1.市主催のイベント・行事・事業等の自粛について(継続)
本市が主催し一般の市民が参加するイベントや行事等については、原則中止または延期します。【期間】緊急事態宣言の終了まで
2?1.公共施設の取扱いについて(継続)
(1)施設の臨時休館等【継続】
市立図書館、三池カルタ歴史資料館、動物園、石炭産業科学館
【期 間】緊急事態宣言の終了まで
(2)施設(屋外運動施設を含む)利用(貸出)中止【継続】
各地区公民館、リフレスおおむた、えるる、文化会館、市民体育館、労働福祉会館、御大典記念グラウンド、延命球場、延命公園(青空ステージ、お花見広場)、諏訪公園(多目的広場、運動広場、イベント広場、テニスコート)他都市公園施設 など 【期 間】緊急事態宣言の終了まで
2?2.全ての学校施設の開放の中止【継続】
【期 間】緊急事態宣言の終了まで
3.学校の対応(継続)
(1)中学校部活動の対外試合等の中止(ただし条件付きで一部再開)、部活動の時間短縮など
(2)校外学習などは6月21日以降に延期
市民の皆様、事業者の皆様には、感染拡大防止にご協力いただき、誠にありがとうございます。1日も早く緊急事態措置から脱却できるよう、引き続きのご理解とご協力をよろしくお願いします。
(詳細はこちらのホームページにて)
https://www.city.omuta.lg.jp/common/UploadFileOutput.ashx?c_id=5&id=14016&sub_id=209&flid=68726
発信者:大牟田市 広報課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/02/24 12:00:36]大牟田3ライオンズクラブ献血会新型コロナ、インフルエンザの感染拡大により、血液が不足しています。献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年2月25日(火)10:00?15:30▼ところゆめ
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/02/22 16:04:05]02/2215:35頃発生した大牟田市岩本の林野火災は、02/2215:58に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/02/22 15:39:02]林野火災02/2215:35頃発生場所:大牟田市岩本付近目標:妙見谷堤北西側230m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪ (福岡県)
[2025/02/22 10:30:35]2月22日は、猫ニャンニャンニャンの日です♪猫を飼うときの5つのお願い○室内で飼いましょう猫は十分なエサと高さを工夫した空間があれば、特に広い生活空間を必要としないので、近隣への配慮と猫の健
- 【荒尾市】「公的保護給付金制度」からのメールにご注意ください (福岡県)
[2025/02/21 16:05:51]現在、荒尾市民に「公的保護給付金制度」からメールが送られてくる事案が発生しています。『期限切れにご注意ください。詳しくはこちら』とURLをクリックするよう促しています。他にも市役所や日本年金