|
野菜、足りていますか??毎月19日は食育の日? |
|
2021/05/19 12:01:56 |
みなさんは、毎日野菜を食べていますか?
野菜は「健康に良い」と理解していても、意識しなければ十分な量を摂取することは難しいです。生活習慣病予防のためには、1日350gの野菜を食べることが推奨されています。しかし、日本人の1日の平均摂取量は約280gと約70g不足している現状です。また、熊本県は全国平均と比べても、摂取量が少ない傾向にあります。
不足している分を補うために、野菜を主とした小鉢1皿をプラスで食べること、1日5皿以上食べることを目指しましょう。また調理の工夫次第では、簡単に野菜を多く摂取することができます。ポイントをおさえて摂取量アップを目指しましょう。
食事は野菜だけではなく、ご飯や肉、魚など様々な食品を組み合わせて食べる、つまり主食、主菜、副菜を組み合わせて食べることにより、必要な栄養素をまんべんなく摂ることが大切です。野菜をしっかり食べる習慣を身に付けることで、食生活全般を見直すことに繋げましょう。
?野菜を上手に摂取するためのポイント?
〇加熱してかさを減らす
〇具だくさんの味噌汁やスープを活用
〇冷凍野菜やカット野菜をストック
〇外食の時も野菜の入ったメニューを選ぶ
〇作りおきをしてすぐに食べられるように
〇野菜を食べる習慣がない人は野菜ジュースから
詳しくはこちらから↓
野菜ってすごい!野菜を食べよう!
https://www.city.arao.lg.jp/dl?q=88171_filelib_f32f7a4655f03a64703f1727bc1cd98a.pdf
作ってみよう!野菜レシピのご紹介
https://www.city.arao.lg.jp/dl?q=88169_filelib_ea05858c19b42c02b4e7adddba2fba1a.pdf
発信者:荒尾市 すこやか未来課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】映画『オオムタアツシの青春』上映スケジュール (福岡県)
[2025/11/01 18:00:43]
大牟田市を舞台に大牟田で撮影された映画『オオムタアツシの青春』セントラルシネマ大牟田の11/1(土)?11/6(木)の上映スケジュール■12:10?14:05■19:25?21:20(上映時
- 【南関町】福祉課から補聴器相談についてのお知らせです。 (福岡県)
[2025/11/01 08:30:10]
11月の補聴器全般についてのご相談は、第3火曜日の18日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。ご不明な点などございましたら、南関町役場福祉課(57?8503)へお尋ねください。発信
- 【南関町】休日在宅当番医(11月)について (福岡県)
[2025/10/30 18:00:12]
休日在宅医についてお知らせします。〈11月の休日在宅当番医〉11月2日(日)内科:大林循環器科内科医院(0968-72-3866)安田内科医院(0968-84-3131)外科:いまおかクリニ
- 【大牟田市】集団がん検診のご案内 (福岡県)
[2025/10/30 16:30:43]
集団がん検診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。がん検診は大牟田市に住民票がある健康な人(40歳?、子宮頸がんは20歳?)が対象です。【日時】令和7年11月29日(土
- 【大牟田市】[地域交流施設 サロン・すいせん]参加者募集!転倒予防教室 (福岡県)
[2025/10/30 10:30:43]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知り、対策を行うことが大切です。この機会に自分の体の