【再送】地区公民館の施設利用(貸出し)中止のお知らせ |
2021/05/12 10:49:39 |
スポンサーリンク
地区公民館をご利用の皆様へ
先ほどお送りした「地区公民館の施設利用(貸出し)中止のお知らせ」について、URLが誤っておりましたので再送いたします。
緊急事態宣言の発出に伴い、市内7つの地区公民館では図書の貸出しを含む施設利用(貸出し)を中止します。
期 間:令和3年5月12日(水)から緊急事態宣言解除の日まで
場 所:中央地区公民館、三川地区公民館、勝立地区公民館、吉野地区公民館、三池地区公民館、手鎌地区公民館、駛馬地区公民館
ただし、6月1日(火)以降の会議室等利用申請の受付、地域活動に伴う印刷業務、図書の返却については通常通り実施します。
また、施設利用中止期間中の開館時間は午前9時から午後8時まで(日曜日は午後5時まで)となります。
なお、地域包括支援センターは通常通り業務を行います。
皆様のご理解ご協力をお願いします。
利用方法の詳細についてはホームページをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=15027&class_set_id=1&class_id=344
発信者:大牟田市 生涯学習課
先ほどお送りした「地区公民館の施設利用(貸出し)中止のお知らせ」について、URLが誤っておりましたので再送いたします。
緊急事態宣言の発出に伴い、市内7つの地区公民館では図書の貸出しを含む施設利用(貸出し)を中止します。
期 間:令和3年5月12日(水)から緊急事態宣言解除の日まで
場 所:中央地区公民館、三川地区公民館、勝立地区公民館、吉野地区公民館、三池地区公民館、手鎌地区公民館、駛馬地区公民館
ただし、6月1日(火)以降の会議室等利用申請の受付、地域活動に伴う印刷業務、図書の返却については通常通り実施します。
また、施設利用中止期間中の開館時間は午前9時から午後8時まで(日曜日は午後5時まで)となります。
なお、地域包括支援センターは通常通り業務を行います。
皆様のご理解ご協力をお願いします。
利用方法の詳細についてはホームページをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=15027&class_set_id=1&class_id=344
発信者:大牟田市 生涯学習課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令! (福岡県)
[2025/04/14 17:15:37]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下全域に対し、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令さ
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました (福岡県)
[2025/04/14 17:01:10]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/14 10:01:08]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/13 15:02:04]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長
- 【荒尾市】熊本地震より9年を迎えます。 (福岡県)
[2025/04/13 15:01:33]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲になられた方々に対