熊本県リスクレベル【リスクレベル5警戒警報】 |
2021/04/23 20:00:09 |
スポンサーリンク
熊本県のリスクレベルが「リスクレベル5警戒警報」に引き上げられました。
熊本県内で新型コロナウイルス感染者が急増しています。
特に有明保健所管内(荒尾市、玉名市、玉名郡市)で感染が拡大しており、今後も強い警戒が必要です。
皆さまにおかれましては、不要不急の移動を控えていただき、県外に在住する親戚等へは帰省を控えるように呼び掛けていただきますようお願いします。
皆さまにおかれましては、これまで同様、油断なく対策をとられますよう重ねてお願いします。
熊本県リスクレベルに関する情報はこちら
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html
長洲町保健センターすこやか館
発信者:長洲町 福祉保健介護課
熊本県内で新型コロナウイルス感染者が急増しています。
特に有明保健所管内(荒尾市、玉名市、玉名郡市)で感染が拡大しており、今後も強い警戒が必要です。
皆さまにおかれましては、不要不急の移動を控えていただき、県外に在住する親戚等へは帰省を控えるように呼び掛けていただきますようお願いします。
皆さまにおかれましては、これまで同様、油断なく対策をとられますよう重ねてお願いします。
熊本県リスクレベルに関する情報はこちら
https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/30/51409.html
長洲町保健センターすこやか館
発信者:長洲町 福祉保健介護課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】【勝立地区公民館】みて・食べて・楽しもう!親子de自然体験 (福岡県)
[2025/04/15 13:58:19]?親子で自然をたのしみませんか!?■とき・5月11日(日)午前9時30分?正午・24日(土)午後7時?8時30分・31日(土)午前9時30分?正午(全3回)■ところ勝立地区公民館、勝立坑跡、
- 【南関町】「電話で『お金』詐欺」アラート発令中(熊本県警察情報提供) (福岡県)
[2025/04/15 12:00:10]熊本県下全域で短時間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。最近は「警察官をかたる詐欺が増加」、「携帯電話への着信が多数発生」、「被害は若い人
- 【荒尾市】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令! (福岡県)
[2025/04/14 17:15:37]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下全域に対し、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令さ
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました (福岡県)
[2025/04/14 17:01:10]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/14 10:01:08]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長