子育てを応援したい人、してほしい人のための説明会と講習会を開催します |
2020/11/02 10:02:08 |
スポンサーリンク
荒尾市ファミリー・サポート・センター「さくらんぼ」(桜山保育園内)では、新規会員向けの説明会と講習会を開催します!
子育てを応援したい人、応援してほしい人はぜひご参加ください。
■日時
令和2年(2020年)11月6日(金) 午前10時?正午
■場所
子育て支援センターこじか(桜山保育園内)
■内容
新規会員向けの説明会・講習会 ※当日、会員登録もできます。
10:00?10:15
「ファミリー・サポート・センター事業説明」
10:30?11:00
「子ども子育てを取り巻く環境と子育て支援」
講師:伊藤良?さん(熊本学園大学大学院教授・名古屋大学博士)
11:10?11:45
「子どもの心の発達と保護者のかかわり」
講師:伊藤美佳子さん(桜山保育園園長)
■申込方法
ファミリー・サポート・センター(桜山保育園内)に直接申し込み(0968-68-0055)
当日、会員登録を希望する人は、写真(運転免許証サイズ)と印鑑(朱肉を必要とするものをお持ちください。
ファミリー・サポート・センター事業の制度や説明会・講習会についての詳細は荒尾市HPをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ先】
ファミリー・サポート・センター「さくらんぼ」(桜山保育園内)0968-68-0055
荒尾市役所子育て支援課給付係 0968-63-1417
発信者:荒尾市 子育て支援課
子育てを応援したい人、応援してほしい人はぜひご参加ください。
■日時
令和2年(2020年)11月6日(金) 午前10時?正午
■場所
子育て支援センターこじか(桜山保育園内)
■内容
新規会員向けの説明会・講習会 ※当日、会員登録もできます。
10:00?10:15
「ファミリー・サポート・センター事業説明」
10:30?11:00
「子ども子育てを取り巻く環境と子育て支援」
講師:伊藤良?さん(熊本学園大学大学院教授・名古屋大学博士)
11:10?11:45
「子どもの心の発達と保護者のかかわり」
講師:伊藤美佳子さん(桜山保育園園長)
■申込方法
ファミリー・サポート・センター(桜山保育園内)に直接申し込み(0968-68-0055)
当日、会員登録を希望する人は、写真(運転免許証サイズ)と印鑑(朱肉を必要とするものをお持ちください。
ファミリー・サポート・センター事業の制度や説明会・講習会についての詳細は荒尾市HPをご覧いただくか、下記までお問い合わせください。
【問い合わせ先】
ファミリー・サポート・センター「さくらんぼ」(桜山保育園内)0968-68-0055
荒尾市役所子育て支援課給付係 0968-63-1417
発信者:荒尾市 子育て支援課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市内で不審電話事案の発生 (福岡県)
[2025/02/01 18:40:39]2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円用意してほしい」「30分後に取りに行く」等と言われ
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市内で不審電話事案の発生 (福岡県)
[2025/02/01 18:38:33]2月1日午前10時30分頃、大牟田市臼井町の個人住宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり「株でもうかったが税金を払い忘れた」「200万円用意してほしい」「30分後に取りに行く」等と言われ
- 【大牟田市】空き家・空き地相談窓口からのお知らせ (福岡県)
[2025/01/31 18:02:03]ありあけ不動産ネット共同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。〈2月の日曜絵行日〉▽2月9日(日)午
- 【大牟田市】福岡県救急医療電話相談(#7119) (福岡県)
[2025/01/31 17:00:32]【救急車を呼ぶか、病院に行くか判断に迷った時】福岡県救急医療電話相談を利用しましょう。急な病気やケガの相談に対し、救急医療機関での経験を有する看護師が救急車の利用や最寄りの医療機関受診のアド
- 【大牟田市】『FMたんと』寒波について生放送 (福岡県)
[2025/01/31 10:02:49]『FMたんと』寒波について生放送2月4日(火)から2月6日(木)にかけ強い寒気が流入する見込みです。現段階での気象予報や事前の対策について、本日1月31日(金)15時15分頃にFMたんと(7