【ゆっぴー安心メール(九州電力を装った不審電話に注意!)】 |
2020/09/30 10:33:59 |
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
最近、熊本県内において、九州電力を装った不審電話が多数かかっています。
電話の内容は、高齢者世帯かどうかを尋ねる内容で、「電話で『お金』詐欺」や悪質商法等の予兆電話の可能性があります。
また、関東地方では、高齢者を狙った強盗事件も発生しており、十分な注意が必要です。
被害に遭わないために、
〇 電話で個人情報は絶対に
教えない
〇 電力会社等からの電話の
場合には、一旦、電話を切
り、会社の代表電話に電話
をかけ直して確認する
〇 自宅の施錠を確実にし、
来訪者には、相手を確認し
てから解錠する
〇 不審な電話があった際に
は警察に相談する
などの防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族の高齢者の方やご近所の方々にもお知らせ下さい。
熊本県警察本部生活安全企画課(096-381-0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール