「電話で『お金』詐欺」に注意 |
2020/09/09 18:59:41 |
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
本日(9月9日)熊本東警察署管内において、団体職員を騙る「電話で『お金』詐欺」の被害が発生しました。
被害の内容は、
〇あなたのキャッシュカードが不正利用されている
〇キャッシュカードを取りに行く
という電話があった後、キャッシュカードをだまし取られ、お金を引き出されたという被害です。
被害に遭わないために、
〇キャッシュカードやクレジットカードを他人に渡さない
〇個人情報やキャッシュカードの暗証番号は絶対に教えない
〇在宅中でも留守番電話機能を活用する
〇一人で判断せず、家族や友人、警察等に相談する
等の防犯対策をお願いします。
このメールを見られた方は、親族や近所の方にもお伝えください。
熊本東警察署生活安全課(096−368−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール