9月は「食生活改善普及運動」月間です。 |
2020/09/03 11:56:47 |
スポンサーリンク
9月は「食生活改善普及運動」月間です。
食生活改善普及運動月間とは、食生活の改善を図るために厚生労働省が定めたものです。
厚生労働省では、スマート・ライフ・プロジェクトのスローガンである「健康寿命をのばそう」のもと、「食事をおいしく、バランスよく」を基本テーマに、野菜摂取量の増加、食塩摂取量の減少及び牛乳・乳製品の摂取習慣の定着を目標としています。
令和元年度 荒尾市まちづくりアンケートの結果では・・・
栄養バランスを考えて食べる方の割合は荒尾市41.3%、全国57.7%と全国より低い状況です。
また、朝食を食べない人の割合は荒尾市(子ども5.6% 若い世代27.8%)、全国(子ども4.4% 若い世代24.7%)となっており、全国より高い状況です。
詳しくは、荒尾市ホームページへ
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/149/17126.html
健康に生きる上で「食事」はとても大切なもの。生命活動に必要な栄養を摂取するという意味だけでなく、心の栄養や社会性を養うなどの様々な役割があります。
今年は新型コロナウイルス対策のため、自宅での食事の機会が増えています。また「免疫力を上げるために、栄養バランスのとれた食事や生活習慣を意識する」という方が増えています。
なにも考えずに食べているという方は、これを機に自分や家族の食事を見直してみませんか?
また、料理をすることが増え、作ることを負担に感じる方もいます。そういった方は、市販品やお惣菜を上手に利用して、バランスのよい食事を楽しんでください。
荒尾市の小売店及び飲食店の方へ
「厚生労働省 スマート・ライフ・プロジェクト 食生活改善普及月間運動」のホームページ上に「おうちご飯にバランスプラス」「プラス1皿」「マイナス2g」「毎日のくらしにwithミルク」の店頭ポップ等に活用できる素材が無料でダウンロードできます。
ぜひ、ご活用ください。https://www.smartlife.mhlw.go.jp/plus1tool
発信者:荒尾市 すこやか未来課
食生活改善普及運動月間とは、食生活の改善を図るために厚生労働省が定めたものです。
厚生労働省では、スマート・ライフ・プロジェクトのスローガンである「健康寿命をのばそう」のもと、「食事をおいしく、バランスよく」を基本テーマに、野菜摂取量の増加、食塩摂取量の減少及び牛乳・乳製品の摂取習慣の定着を目標としています。
令和元年度 荒尾市まちづくりアンケートの結果では・・・
栄養バランスを考えて食べる方の割合は荒尾市41.3%、全国57.7%と全国より低い状況です。
また、朝食を食べない人の割合は荒尾市(子ども5.6% 若い世代27.8%)、全国(子ども4.4% 若い世代24.7%)となっており、全国より高い状況です。
詳しくは、荒尾市ホームページへ
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/149/17126.html
健康に生きる上で「食事」はとても大切なもの。生命活動に必要な栄養を摂取するという意味だけでなく、心の栄養や社会性を養うなどの様々な役割があります。
今年は新型コロナウイルス対策のため、自宅での食事の機会が増えています。また「免疫力を上げるために、栄養バランスのとれた食事や生活習慣を意識する」という方が増えています。
なにも考えずに食べているという方は、これを機に自分や家族の食事を見直してみませんか?
また、料理をすることが増え、作ることを負担に感じる方もいます。そういった方は、市販品やお惣菜を上手に利用して、バランスのよい食事を楽しんでください。
荒尾市の小売店及び飲食店の方へ
「厚生労働省 スマート・ライフ・プロジェクト 食生活改善普及月間運動」のホームページ上に「おうちご飯にバランスプラス」「プラス1皿」「マイナス2g」「毎日のくらしにwithミルク」の店頭ポップ等に活用できる素材が無料でダウンロードできます。
ぜひ、ご活用ください。https://www.smartlife.mhlw.go.jp/plus1tool
発信者:荒尾市 すこやか未来課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生 (福岡県)
[2025/05/05 08:14:23]5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約170センチ位、全裸、四角い縁の眼鏡、白い服を手に
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で公然わいせつ事案発生 (福岡県)
[2025/05/05 08:11:37]5月5日午前1時ころ、大牟田市明治町付近の路上で、男が帰宅中の女性に下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20?30代、身長約170センチ位、全裸、四角い縁の眼鏡、白い服を手に
- 【大牟田市】<空き家・空き地相談窓口からのお知らせ> (福岡県)
[2025/05/02 17:25:45]ありあけ不動産ネット協同組合は、大牟田市と空き地及び空家等に関する協定を結び、無料相談窓口を開設しています。現在、平日と毎月第2日曜日に営業しています。▽5月の日曜営業日:5月11日(日)午
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/05/02 12:00:37]明治・白川校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年5月7日(水)10;00?12:0013:00?15:30▼ところゆめタウン大牟田駐車場▼男性は17歳?69歳、女性は18歳?
- 【大牟田市】「認知症なんでも相談室」のご案内 (福岡県)
[2025/05/02 10:55:03]認知症に関して何でも相談できる窓口です。最近、自分の「もの忘れ」が気になる家族のもの忘れや最近の様子が心配認知症と診断された後の対応は?等一人で悩まず話してみませんか。来所が難しい場合は、電