大牟田市内の道路の通行止めの状況について(8月18日17時) |
2020/08/18 17:11:04 |
スポンサーリンク
大牟田市災害対策本部からお知らせします。
8月18日(火)午後5時現在の大牟田市内の道路の通行止めの状況は、以下のとおりです。
8月4日(火)午前11時現在の情報からの変更は、「上内峠(県道10号南関大牟田北線)」の片側通行止めが解除になりました。
【全面通行止め】
・大字岩本 堺商店付近の坂井橋からセキアヒルズ方面
・大字上内 上内小学校西側上内宮前バス停付近交差点から南に約120mの区間
・市道三池四箇線(八角目公民館付近)
【片側通行止め】
・大字上内 オレンジロード
・諏訪川右岸 日の出橋付近
・県道5号 大牟田南関線(八角目峠付近)
・県道93号 大牟田高田線(九州新幹線交差部分)
・汐屋町(三川ポンプ場北側道路)
【車両通行止め】
・米生町1丁目 宮原坑跡地東側の市道
大牟田市ホームページの「令和2年7月豪雨に関するお知らせ」のページでは、令和2年7月豪雨の災害に関する相談窓口や被災者の支援制度に関する情報などをまとめていますので、ご確認ください。
URL:https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14310&class_set_id=1&class_id=1045
発信者:大牟田市 防災対策室
8月18日(火)午後5時現在の大牟田市内の道路の通行止めの状況は、以下のとおりです。
8月4日(火)午前11時現在の情報からの変更は、「上内峠(県道10号南関大牟田北線)」の片側通行止めが解除になりました。
【全面通行止め】
・大字岩本 堺商店付近の坂井橋からセキアヒルズ方面
・大字上内 上内小学校西側上内宮前バス停付近交差点から南に約120mの区間
・市道三池四箇線(八角目公民館付近)
【片側通行止め】
・大字上内 オレンジロード
・諏訪川右岸 日の出橋付近
・県道5号 大牟田南関線(八角目峠付近)
・県道93号 大牟田高田線(九州新幹線交差部分)
・汐屋町(三川ポンプ場北側道路)
【車両通行止め】
・米生町1丁目 宮原坑跡地東側の市道
大牟田市ホームページの「令和2年7月豪雨に関するお知らせ」のページでは、令和2年7月豪雨の災害に関する相談窓口や被災者の支援制度に関する情報などをまとめていますので、ご確認ください。
URL:https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14310&class_set_id=1&class_id=1045
発信者:大牟田市 防災対策室
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【南関町】福祉課から補聴器相談についてのお知らせです。 (福岡県)
[2025/05/01 16:00:06]5月の補聴器全般についてのご相談は、第3火曜日の20日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。ご不明な点などございましたら、南関町役場福祉課(57?8503)へお尋ねください。発信者
- 【大牟田市】集団がんけんしんーレディースデーのお知らせー (福岡県)
[2025/05/01 10:10:38]集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなどの重症化のリスクが高まります。【日時】令和7年6月
- 【大牟田市】集団がんけんしんーレディースデーのお知らせー (福岡県)
[2025/05/01 10:09:52]集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなどの重症化のリスクが高まります。【日時】令和7年6月
- 【大牟田市】令和7年度 第1回暮らしの講座ご案内 (福岡県)
[2025/05/01 09:01:41]大牟田市では、レディースネットワークと共催で暮らしの講座を行っています。今回の講座テーマは、「エンディングノートから始める楽しむ終活」です。★開催日時5月16日(金)10時?11時30分★開
- 【長洲町】広報ながす5月号を発行しました (福岡県)
[2025/05/01 09:00:47]【広報ながす5月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。広報ながす5月号はこちら↓https://www.town.nagasu.lg.jp/gyosei/kouhounaga