|
熱中症に気を付けましょう! |
|
2020/08/17 17:26:35 |
連日、最高気温が35度を超える猛暑日が続いています。今後も高い気温が続く見込みとなっており、熱中症になる危険性が高い状況となっています。
今年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のための外出自粛やマスク着用が影響し、例年よりも熱中症にかかりやすいといわれています。
命に危険がおよぶこともある熱中症ですが、正しい予防方法を知り、普段から気をつけることで防ぐ事が可能です。
周囲の人と声を掛け合いながら、熱中症による健康被害を皆で防ぎましょう。
●予防について
熱中症予防には、「水分補給」と「暑さを避けること」「暑さに負けない身体作り」が大切です。
1.こまめに水分補給しましょう
室内でも屋外でも、のどの渇きを感じなくても、こまめな水分補給を行いましょう。
2.暑さを避けましょう
室内では
•扇風機やエアコンで、温度・湿度を調節
•室温があがりにくい環境作り(こまめな換気、遮光カーテン、すだれ、打ち水など)
•室温をこまめに確認
外出時は
•日傘や帽子の着用
•日陰の利用、こまめな休憩
•通気性の良い、吸湿性・速乾性のある衣服を着用する
•保冷材、氷、冷たいタオルなどで、身体を冷やす
3. 暑さに負けない身体作りをしましょう
•バランスの良い食事を摂りましょう。
•しっかりと睡眠が取れるような快適な睡眠環境作り(吸水性や通気性の良い寝具や、エアコン・扇風機を適度に使うなど)
発信者:荒尾市 すこやか未来課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【南関町】休日在宅当番医(11月)について (福岡県)
[2025/10/30 18:00:12]
休日在宅医についてお知らせします。〈11月の休日在宅当番医〉11月2日(日)内科:大林循環器科内科医院(0968-72-3866)安田内科医院(0968-84-3131)外科:いまおかクリニ
- 【大牟田市】集団がん検診のご案内 (福岡県)
[2025/10/30 16:30:43]
集団がん検診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。がん検診は大牟田市に住民票がある健康な人(40歳?、子宮頸がんは20歳?)が対象です。【日時】令和7年11月29日(土
- 【大牟田市】[地域交流施設 サロン・すいせん]参加者募集!転倒予防教室 (福岡県)
[2025/10/30 10:30:43]
転倒によるけがや骨折は、毎日の生活に影響を与えるだけでなく、寝たきりや認知症につながる恐れもあります。転倒を予防するためには、転倒の原因を知り、対策を行うことが大切です。この機会に自分の体の
- 【大牟田市】広報おおむた11月号を発行します (福岡県)
[2025/10/30 10:05:43]
配達期間は、11月3日(祝・月)までです。最新号は、市ホームページから。https://www.city.omuta.lg.jp/list00370.html発信者:大牟田市広報課
- 【大牟田市】「認知症なんでも相談室」のご案内【11月】 (福岡県)
[2025/10/29 12:31:04]
認知症について何でも相談できる窓口です。最近、自分の「もの忘れ」が気になる家族のもの忘れや最近の様子が心配認知症と診断された後の対応は?認知症ケアについて教えてほしい等一人で悩まず話してみま