荒尾市から事業者向け補助金のご案内 |
2020/08/06 16:51:22 |
「荒尾市事業者感染症対策事業補助金」のお知らせ
新型コロナウイルス感染症の拡大を予防・抑制し、経済活動を維持することを目的として、事業者が実施した感染症対策費用に対し、荒尾市が補助金を助成します。
【内容】
対象:荒尾市内に事業所・営業所を置く事業者
対象経費:令和2年8月1日から令和2年12月31日の間で実施した感染症対策に係る経費
※補助対象となる感染症対策の例は、マスク、フェイスシールド、アクリル板など多数ありますので、荒尾市ホームページでご確認ください。
※実施する感染症対策経費が補助対象となるか不安・不明な場合は、必ず事前にご相談ください。
助成率:10/10
補助額:法人 上限10万円、個人事業主 上限5万円
申請期間:令和3年1月29日(金)まで。郵送の場合は必着
申請方法:感染症対策を実施した後(経費支出後)に、申請書に関係書類を添えて申請してください。
※荒尾市ホームページから申請書様式、手引き、よくある質問等を掲載しています。申請書様式もダウンロードできます。
※申請書様式等は、市民サービスセンター、荒尾市起業家支援センター、市役所総合窓口、産業振興課にも設置します。
ホームページリンク
https://www.city.arao.lg.jp/q/aview/169/16747.html
申請先:郵送又はメール
(郵送の場合)〒864-8686(住所不要)「荒尾市役所 産業振興課」宛
(メールの場合)sangyoat_markcity.arao.lg.jp
この情報に関するお問合せは、荒尾市役所 産業振興課 電話番号63?1432
発信者:荒尾市 産業振興課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】還付金詐欺に注意しましょう! (福岡県)
[2025/05/09 17:30:29]
現在、荒尾市内にて荒尾市職員を名乗る者から「介護保険の差額分があるため、手続きをしてほしい」「12月に書類を送っている」「期限が切れているが今だったら電話で手続きができる。」といった内容の不
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/05/09 17:12:16]
05/0916:17頃発生した大牟田市勝立の建物火災は、05/0917:02に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/05/09 16:22:15]
建物火災05/0916:17頃発生場所:大牟田市勝立付近目標:おおの歯科医院南西側23m校区:玉川校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】テレビ放送のお知らせ (福岡県)
[2025/05/09 15:44:56]
明日5月10日(土)あさ5時30分?6時TNCテレビ西日本「マイニチ出口調査傑作選」において、3月20日放送の記者のチカラ【大牟田の炭鉱マンが愛した名物とは】が放送されます。※放送内容は事前
- 【大牟田市】水洗化促進キャンペーンは令和8年度まで! (福岡県)
[2025/05/09 12:01:36]
令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽の設置や公共下水道への接続に対する支援を拡充してい