現在開設中の避難所について |
2020/07/07 18:18:33 |
スポンサーリンク
大牟田市災害対策本部からのお知らせです。
現在開設中の避難所をお知らせします。
新型コロナウイルスの感染リスクを減らすため、安全な場所にある親戚・知人宅への避難も検討しましょう。
また、自宅が安全な場所にある人は、無理に避難をする必要はありません。
市内ではみなと校区を中心に浸水状況が継続している箇所があることから
三川地区公民館とみなと小学校については閉所しています。
また、浸水の危険性があることから
駛馬地区公民館についても閉所しています。
今夜、夜遅くに大雨になる可能性があります。
大雨に警戒して、命を守る行動をお願いします。
【避難所一覧】
勝立地区公民館※、 中央地区公民館※、三池地区公民館、吉野地区公民館※、手鎌地区公民館、天領小学校、旧駛馬南小学校、天の原小学校※、玉川小学校※、大正小学校※、中友小学校、明治小学校、白川小学校、平原小学校※、高取小学校※、羽山台小学校※、銀水小学校※、上内小学校※、倉永小学校※、リフレスおおむた※、旧上官小学校※、宮原中学校※、歴木中学校※、橘中学校、駛馬小学校※、市民体育館※、三池高校※、えるる、文化会館
「※」が付いた避難所は、浸水想定区域外の避難所です。
浸水想定校区等はハザードマップをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14214&class_set_id=7&class_id=654
浸水想定校区等はハザードマップをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14214&class_set_id=7&class_id=654
発信者:大牟田市 防災対策室
現在開設中の避難所をお知らせします。
新型コロナウイルスの感染リスクを減らすため、安全な場所にある親戚・知人宅への避難も検討しましょう。
また、自宅が安全な場所にある人は、無理に避難をする必要はありません。
市内ではみなと校区を中心に浸水状況が継続している箇所があることから
三川地区公民館とみなと小学校については閉所しています。
また、浸水の危険性があることから
駛馬地区公民館についても閉所しています。
今夜、夜遅くに大雨になる可能性があります。
大雨に警戒して、命を守る行動をお願いします。
【避難所一覧】
勝立地区公民館※、 中央地区公民館※、三池地区公民館、吉野地区公民館※、手鎌地区公民館、天領小学校、旧駛馬南小学校、天の原小学校※、玉川小学校※、大正小学校※、中友小学校、明治小学校、白川小学校、平原小学校※、高取小学校※、羽山台小学校※、銀水小学校※、上内小学校※、倉永小学校※、リフレスおおむた※、旧上官小学校※、宮原中学校※、歴木中学校※、橘中学校、駛馬小学校※、市民体育館※、三池高校※、えるる、文化会館
「※」が付いた避難所は、浸水想定区域外の避難所です。
浸水想定校区等はハザードマップをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14214&class_set_id=7&class_id=654
浸水想定校区等はハザードマップをご確認ください。
https://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=14214&class_set_id=7&class_id=654
発信者:大牟田市 防災対策室
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】還付金詐欺に注意しましょう! (福岡県)
[2025/05/09 17:30:29]現在、荒尾市内にて荒尾市職員を名乗る者から「介護保険の差額分があるため、手続きをしてほしい」「12月に書類を送っている」「期限が切れているが今だったら電話で手続きができる。」といった内容の不
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/05/09 17:12:16]05/0916:17頃発生した大牟田市勝立の建物火災は、05/0917:02に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/05/09 16:22:15]建物火災05/0916:17頃発生場所:大牟田市勝立付近目標:おおの歯科医院南西側23m校区:玉川校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】テレビ放送のお知らせ (福岡県)
[2025/05/09 15:44:56]明日5月10日(土)あさ5時30分?6時TNCテレビ西日本「マイニチ出口調査傑作選」において、3月20日放送の記者のチカラ【大牟田の炭鉱マンが愛した名物とは】が放送されます。※放送内容は事前
- 【大牟田市】水洗化促進キャンペーンは令和8年度まで! (福岡県)
[2025/05/09 12:01:36]令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽の設置や公共下水道への接続に対する支援を拡充してい