【荒尾市】避難所を追加して開設しました |
2020/07/06 20:54:08 |
スポンサーリンク
避難所を追加して開設しました。
現在の7か所に加え、11か所の避難所を開設しました。現在、開設している避難所は下記の通りです。(計18か所)
暗くなっており、冠水している場所も多いので、無理に避難所に移動することは大変危険です。自宅の2階など安全な場所を確保できる場合は、必ずしも避難所に避難する必要はありません。自分を守るための最善の行動をお願いいたします。
【指定避難所】
・荒尾市役所
・ふれあい福祉センター
・荒尾総合文化センター
・小岱工芸館
・みどり蒼生館
・メディア交流館
・万田炭鉱館
・荒尾第一小学校
・緑ケ丘小学校
・海陽中学校
・万田小学校
・平井小学校
・府本小学校
・荒尾第三中学校
・荒尾第四中学校
・有明小学校
・清里小学校
・桜山小学校
発信者:荒尾市 防災安全課
現在の7か所に加え、11か所の避難所を開設しました。現在、開設している避難所は下記の通りです。(計18か所)
暗くなっており、冠水している場所も多いので、無理に避難所に移動することは大変危険です。自宅の2階など安全な場所を確保できる場合は、必ずしも避難所に避難する必要はありません。自分を守るための最善の行動をお願いいたします。
【指定避難所】
・荒尾市役所
・ふれあい福祉センター
・荒尾総合文化センター
・小岱工芸館
・みどり蒼生館
・メディア交流館
・万田炭鉱館
・荒尾第一小学校
・緑ケ丘小学校
・海陽中学校
・万田小学校
・平井小学校
・府本小学校
・荒尾第三中学校
・荒尾第四中学校
・有明小学校
・清里小学校
・桜山小学校
発信者:荒尾市 防災安全課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【荒尾市】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令! (福岡県)
[2025/04/14 17:15:37]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下全域に対し、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令さ
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました (福岡県)
[2025/04/14 17:01:10]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/14 10:01:08]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長
- 【長洲町】熊本地震より9年を迎えます (福岡県)
[2025/04/13 15:02:04]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲となられた方々に対し、哀悼の意を表すために、長
- 【荒尾市】熊本地震より9年を迎えます。 (福岡県)
[2025/04/13 15:01:33]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????平成28年4月14日に発生しました熊本地震により犠牲になられた方々に対