6月は「食育月間」 |
2020/06/02 11:39:38 |
毎年6月は食育月間です。
食育とは、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することです。
長洲町では、第2次長洲町食育推進計画に基づき、各施設、学校、飲食店、企業、地域の組織などと連携をとりながら、赤ちゃんから高齢者までライフステージに合わせた食育に取り組んでいます。
■ライフステージに合わせた取組
https://www.town.nagasu.lg.jp/kiji0036294/3_6294_4667_up_nq4yz0mv.pdf
新型コロナウイルスに感染した高齢者の約8割が、栄養状態が悪かったという報告もあります。「やせ」でも「肥満」でも感染リスクは高くなります。感染症予防のために、日ごろから主食、主菜、副菜のそろった栄養バランスのよい食事をこころがけ、適性体重を維持しましょう。栄養バランスは、赤・黄・緑・白・黒の彩りを心掛けることでもよくなります。
■栄養バランスに配慮した食生活にはどんないいことがあるの?(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/evidence/eiyo_balance.html
■食事バランスを考えた美味しいレシピ(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/syokuiku/minna_navi/index.html
発信者:長洲町 福祉保健介護課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】[あんあん]福岡県消費生活センターからのお知らせです (福岡県)
[2025/10/06 10:10:47]
県内の消費生活相談窓口に寄せられた相談の中から特に注意していただきたい事例を定期的に紹介しています。===消費生活トラブル注意報2025年10月===ESTA等の申請代行サイト、公式"風"に
- 【大牟田市】映画『オオムタアツシの青春』上映中!鑑賞はお早めに (福岡県)
[2025/10/04 12:37:26]
大牟田市を舞台に大牟田で撮影された映画『オオムタアツシの青春』セントラルシネマ大牟田(イオンモール大牟田内)で上映中です!10/3(金)?10/9(木)の上映スケジュール上映は4回(上映時間
- 【大牟田市】令和7年度 夏休み自由研究展 開催中 (福岡県)
[2025/10/03 17:21:26]
大牟田石炭産業科学館では、大牟田市内の小学生が夏休み等を利用して取り組んだ自由研究の作品を展示しています。各学校から選ばれた独創性あふれる発想力に目を見張る約200点の作品を展示しています。
- 【大牟田市】【事前告知】ゆめタウンで『脳の健康チェック』を開催します (福岡県)
[2025/10/03 12:31:05]
日頃、もの忘れが気になってませんか?予防のためにも、年に1回のチェックをおすすめします。お知り合いの方やご家族をお誘い合わせのうえ、お買い物のついでに、ぜひご参加ください。▼とき10月25日
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/10/03 12:00:41]
天の原・玉川校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年10月6日(月)10;00?12:0013:00?15:30▼ところミスターマックス大牟田店駐車場▼男性は17歳?69歳、女