新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安について |
2020/05/11 15:33:29 |
スポンサーリンク
すでに新聞等において報道されておりますとおり、5月8日付けで「新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安」が改訂されております。
改定後の目安のいずれかに該当する場合には、帰国者・接触者相談センター(有明保健所 電話72-2184)へご相談ください。
〈改定の概要〉
「37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合」という目安が削除され、以下のような表現となっております。
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに相談すること。
●息苦しさ、強いだるさ、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
●重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)重症化しやすい方の例:高齢者、糖尿病や心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方、妊娠中の方
●上記以外の方で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続く場合(症状が4日以上続く場合は必ず相談。症状には個人差があるため、強い症状だと思われる場合にはすぐに相談。解熱剤などを飲み続けなければならない場合も同様)
発信者:荒尾市 すこやか未来課
改定後の目安のいずれかに該当する場合には、帰国者・接触者相談センター(有明保健所 電話72-2184)へご相談ください。
〈改定の概要〉
「37.5℃以上の発熱が4日以上続く場合」という目安が削除され、以下のような表現となっております。
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに相談すること。
●息苦しさ、強いだるさ、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
●重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
(※)重症化しやすい方の例:高齢者、糖尿病や心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方、透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方、妊娠中の方
●上記以外の方で発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が続く場合(症状が4日以上続く場合は必ず相談。症状には個人差があるため、強い症状だと思われる場合にはすぐに相談。解熱剤などを飲み続けなければならない場合も同様)
発信者:荒尾市 すこやか未来課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令中 (福岡県)
[2025/04/18 12:01:09]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下
- 【大牟田市】水洗化促進キャンペーンは令和8年度まで! (福岡県)
[2025/04/18 12:00:35]令和4年度から8年度まで、子どもたちにきれいな川や海を残すために「水洗化促進キャンペーン」を実施しています。キャンペーン中は、合併処理浄化槽の設置や公共下水道への接続に対する支援を拡充してい
- 【長洲町】がんに罹患した人への支援をしています (福岡県)
[2025/04/18 09:00:08]長洲町では、がんに罹患した人やそのご家族の経済的・心理的負担を軽減するために、アピアランスケアや、若年がん患者の在宅療養を支援しています。がん治療による外見の変化を補完する用具を購入した人・
- 【大牟田市】FMたんと「た?んと守り隊」の放送 (福岡県)
[2025/04/18 08:49:45]FMたんと「た?んと守り隊」の放送本日のテーマ「新しい暮らし」平成28年4月14日に発生した熊本地震より9年を迎えました。10時30分からのFMたんと「た?んと守り隊」では、新しい生活を始め
- 【長洲町】長洲町長選挙に伴う不在者投票について (福岡県)
[2025/04/17 19:45:06]令和7年4月27日執行予定の長洲町長選挙に伴う不在者投票について投票日当日(4月27日)までに仕事などで町外に滞在されている方は、不在者投票の手続きを行うことができます。所定の申請用紙を長洲