新型コロナ対策・「新しい生活様式」 |
2020/05/05 13:00:59 |
スポンサーリンク
国の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議では、引き続き「徹底した行動変容の要請」が必要としながら、長丁場に備え、感染拡大を予防する新しい生活様式に移行する必要があるとしてその実践例が示されています。
いくつか抜粋して紹介します。
(1)一人ひとりの基本的感染対策
・人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける。
・会話をする際は、可能な限り真正面を避ける。
・外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用。
・家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐ着替える、シャワーを浴びる。 など
(2)日常生活を営む上での基本的生活様式
・まめに手洗い・手指消毒
・「3密」の回避
・咳エチケットの徹底
・こまめに換気 など
(3)日常生活の各場面別の生活様式
・買い物は、1人または少人数ですいた時間に。素早く済ます。
・運動は、自宅で動画の活用も。公園はすいた時間、場所を選ぶ。
・公共交通機関では、会話は控えめに。徒歩や自転車の利用も併用する。
・食事は、持ち帰りや出前の活用も。 など
(4)働き方の新しいスタイル
・テレワークやローテーション勤務、時差出勤の活用 など
発信者:大牟田市 保健福祉総務課
いくつか抜粋して紹介します。
(1)一人ひとりの基本的感染対策
・人との間隔はできるだけ2m(最低1m)空ける。
・会話をする際は、可能な限り真正面を避ける。
・外出時、屋内にいるときや会話をするときは、症状がなくてもマスクを着用。
・家に帰ったらまず手や顔を洗う。できるだけすぐ着替える、シャワーを浴びる。 など
(2)日常生活を営む上での基本的生活様式
・まめに手洗い・手指消毒
・「3密」の回避
・咳エチケットの徹底
・こまめに換気 など
(3)日常生活の各場面別の生活様式
・買い物は、1人または少人数ですいた時間に。素早く済ます。
・運動は、自宅で動画の活用も。公園はすいた時間、場所を選ぶ。
・公共交通機関では、会話は控えめに。徒歩や自転車の利用も併用する。
・食事は、持ち帰りや出前の活用も。 など
(4)働き方の新しいスタイル
・テレワークやローテーション勤務、時差出勤の活用 など
発信者:大牟田市 保健福祉総務課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】明日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です (福岡県)
[2025/04/26 17:00:32]明日(4月27日)は長洲町長選挙の投票日です。明日、投票所に行けない方は、本日まで期日前投票ができます。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)の裏に「お名前」と「生年月日」を記入され、入場券をも
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/04/26 17:00:13]04/2615:12頃発生した大牟田市四ケの林野火災は、04/2616:57に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/04/26 15:19:11]林野火災04/2615:12頃発生場所:大牟田市四ケ付近目標:川床公民館西側641m校区:上内校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【長洲町】令和7年4月27日は長洲町長選挙の投票日です (福岡県)
[2025/04/25 18:10:05]令和7年4月27日は長洲町長選挙の投票日です。投票日当日(4月27日)に投票所に行けない方は、期日前投票が明日4月26日(土)までできます。投票所入場券(オレンジ色のハガキ)の裏に「お名前」
- 【長洲町】排水管の点検や洗浄の勧誘にご注意! (福岡県)
[2025/04/25 17:38:17]宅内の排水管洗浄について、電話での勧誘をされる事案が発生していますが、下水道課から業者に清掃の依頼をすることはありません。排水設備は、通常の使い方をしていれば、基本的には清掃の必要はありませ