「緊急事態宣言」の発令に伴う町長メッセージ |
2020/04/17 11:34:52 |
スポンサーリンク
町民の皆様へ
令和2年4月16日、全都道府県を対象に5月6日までの期間、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた「緊急事態宣言」が発令されました。
「緊急事態宣言」が全都道府県に発令された状況下におきまして、感染拡大のリスクを抑制し、自らの感染を防止するためには、私たち自身の「日常の心がけ」が極めて重要であると考えております。
これまで、長洲町におきましても感染拡大防止のため、公共施設の休館、町主催イベントの中止や延期などの取組みのほか、予防策について広く呼びかけを行ってきたところでございますが、全国各地において、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しており、これ以上の感染拡大を防止するためには、お一人お一人の行動が非常に重要となります。
町民の皆さまにおかれましては、これまでも呼び掛けておりますとおり、手洗いや咳エチケットを徹底し、「密閉、密集、密接」の3つの条件が重なる場所は避けていただくようお願いいたします。
また、「特定警戒都道府県」の対象となった東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府の13都道府県など、感染拡大地域への不要不急の訪問を控えるとともに、この地域からの帰省も可能な限り避けていただき、感染拡大の防止に努めていただきますよう重ねてお願いいたします。
今後も感染拡大を防ぐため、国や熊本県とも連携しながら対策を講じてまいりますとともに、人権に配慮しながら、早期に正確な情報の発信に努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
令和2年4月17日
長洲町新型コロナウイルス感染症対策本部
本部長 長洲町長 中 逸 博 光
発信者:長洲町 福祉保健介護課
令和2年4月16日、全都道府県を対象に5月6日までの期間、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた「緊急事態宣言」が発令されました。
「緊急事態宣言」が全都道府県に発令された状況下におきまして、感染拡大のリスクを抑制し、自らの感染を防止するためには、私たち自身の「日常の心がけ」が極めて重要であると考えております。
これまで、長洲町におきましても感染拡大防止のため、公共施設の休館、町主催イベントの中止や延期などの取組みのほか、予防策について広く呼びかけを行ってきたところでございますが、全国各地において、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しており、これ以上の感染拡大を防止するためには、お一人お一人の行動が非常に重要となります。
町民の皆さまにおかれましては、これまでも呼び掛けておりますとおり、手洗いや咳エチケットを徹底し、「密閉、密集、密接」の3つの条件が重なる場所は避けていただくようお願いいたします。
また、「特定警戒都道府県」の対象となった東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、兵庫県、福岡県、北海道、茨城県、石川県、岐阜県、愛知県、京都府の13都道府県など、感染拡大地域への不要不急の訪問を控えるとともに、この地域からの帰省も可能な限り避けていただき、感染拡大の防止に努めていただきますよう重ねてお願いいたします。
今後も感染拡大を防ぐため、国や熊本県とも連携しながら対策を講じてまいりますとともに、人権に配慮しながら、早期に正確な情報の発信に努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
令和2年4月17日
長洲町新型コロナウイルス感染症対策本部
本部長 長洲町長 中 逸 博 光
発信者:長洲町 福祉保健介護課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/04/11 20:53:12]04/1117:55頃発生した大牟田市合成町のその他の火災は、04/1120:50に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】大牟田消防 火災発生メール (福岡県)
[2025/04/11 18:02:11]その他の火災04/1117:55頃発生場所:大牟田市合成町付近目標:三井化学(株)大牟田工場合成門北西側46m校区:駛馬校区発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】点検商法と思われる事例の報告がありました (福岡県)
[2025/04/11 17:08:01]大牟田市内にて、突然「隣接家屋のメンテナンスでご迷惑をおかけします」などと言って手提げ袋を配り、その後、袋の中を確認すると『ご提案が不要な場合はお申しつけください』と記入されていた用紙が入っ
- 【荒尾市】荒尾高等学校卒業生の息子をかたる「オレオレ詐欺」の電話が多発しています (福岡県)
[2025/04/11 16:57:30]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????昨日(4月10日)から、熊本県立荒尾高等学校卒業生の息子さん(50歳代
- 【大牟田市】春から始めよう!健康習慣 (福岡県)
[2025/04/11 12:01:47]寒い冬も終わり、春は運動を始める絶好のチャンスです。福岡県では、県民一人ひとりが日々の運動や食生活の改善、健(検)診の受診などに、楽しみながら、継続的に取り組めるよう、健康アプリを配信してい