ゆっぴー安心メール(警察官を名乗る電話による詐欺被害の発生について) |
2020/01/11 14:49:59 |
スポンサーリンク
このメールは「愛情ねっと」荒尾市・長洲町の防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
多良木警察署管内で警察官を名乗る人物から、「中国人3人組を捕まえた。キャッシュカードが盗まれていないか確認してほしい。」などと電話がかかり70歳代女性がキャッシュカードと現金をだまし取られる事案が発生しました。今後も発生する可能性がありますので、このような電話があった場合は、
〇無視して断電する
〇住所、氏名などの個人情報を教えない
〇相手の氏名、警察署名等を確認し、一度電話を切り、警察署に電話をして確認するなどの防犯対策をお願いします。このメールを見られた方は、ご家族や近所の方々にもお伝えください。
多良木警察署刑事生活安全係(0966−42−4110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール
????
多良木警察署管内で警察官を名乗る人物から、「中国人3人組を捕まえた。キャッシュカードが盗まれていないか確認してほしい。」などと電話がかかり70歳代女性がキャッシュカードと現金をだまし取られる事案が発生しました。今後も発生する可能性がありますので、このような電話があった場合は、
〇無視して断電する
〇住所、氏名などの個人情報を教えない
〇相手の氏名、警察署名等を確認し、一度電話を切り、警察署に電話をして確認するなどの防犯対策をお願いします。このメールを見られた方は、ご家族や近所の方々にもお伝えください。
多良木警察署刑事生活安全係(0966−42−4110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。
皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:荒尾市 熊本県警ゆっぴー安心メール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令中 (福岡県)
[2025/04/15 15:01:10]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下
- 【大牟田市】【勝立地区公民館】みて・食べて・楽しもう!親子de自然体験 (福岡県)
[2025/04/15 13:58:19]?親子で自然をたのしみませんか!?■とき・5月11日(日)午前9時30分?正午・24日(土)午後7時?8時30分・31日(土)午前9時30分?正午(全3回)■ところ勝立地区公民館、勝立坑跡、
- 【南関町】「電話で『お金』詐欺」アラート発令中(熊本県警察情報提供) (福岡県)
[2025/04/15 12:00:10]熊本県下全域で短時間に「電話で『お金』詐欺」が多発したため、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました。最近は「警察官をかたる詐欺が増加」、「携帯電話への着信が多数発生」、「被害は若い人
- 【荒尾市】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラート発令! (福岡県)
[2025/04/14 17:15:37]このメールは「愛情ねっと」荒尾市・「防災」又は「その他の行政情報」カテゴリに登録されている方へ配信しております。????4月14日、熊本県下全域に対し、「電話で『お金』詐欺」アラートが発令さ
- 【長洲町】熊本県下全域に「電話で『お金』詐欺」アラートが発令されました (福岡県)
[2025/04/14 17:01:10]このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????熊本県内にて短期間に多くの「電話で『お金』詐欺」が発生しております。これを受け4月14日に熊本県下