|
11月24日(日)ヒートショック予防対策講演会のお知らせ |
|
2019/11/20 16:28:04 |
これから寒い季節がやってきてお風呂が恋しくなってきますが、浴室での事故の主な原因といわれているのがヒートショックです。
ヒートショックとは、入浴時の急激な温度変化で血圧が大きく変動することなどが原因で起こる健康障害をいいます。
ヒートショックの正しい知識や予防方法等について、下記のとおり講演会を開催します。
参加無料・事前申し込み不要となっています。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
※駐車場に限りがありますので、乗り合わせていただくか、公共の交通機関をご利用ください。
■日時:11月24日(日)14:00?15:30
■場所:三池地区公民館研修室B
■内容:
?「ヒートショックと血圧、循環器病」
講師 帝京大学 福岡医療技術学部
医療技術学科長 河野雄平 教授
?「救急事故の予防について」
講師 大牟田市消防本部 警防課職員
■申込み:不要(当日お越しください)
■参加費:無料
■問合せ:大牟田市福祉課健康対策担当
(電話:0944-41-2668)
詳しくは、以下のURLをクリックしてご覧ください。
http://www.city.omuta.lg.jp/hpKiji/pub/detail.aspx?c_id=5&id=10605&class_set_id=1&class_id=103
発信者:大牟田市 福祉課(健康対策担当)
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】大牟田消防 火災鎮圧メール (福岡県)
[2025/11/04 01:33:30]
11/0401:18頃発生した大牟田市三池の車両火災は、11/0401:30に鎮圧しました。現在、残り火を確認しています。発信者:大牟田市大牟田市消防本部
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/11/03 12:00:43]
手鎌校区献血会献血会への参加をお願いします。▼とき令和7年11月5日(水)10;00?12:0013:00?15:30▼ところローソン大牟田唐船店駐車場▼男性は17歳?69歳、女性は18歳?
- 【長洲町】自転車乗車用ヘルメット購入費助成金を交付しています! (福岡県)
[2025/11/03 11:00:12]
長洲町では現在、自転車乗車用ヘルメット購入費用の一部を助成しています。ヘルメットは交通事故時に頭部を保護し大切な命を守る、唯一の道具です。ぜひこの機会に自転車乗車用ヘルメットの購入及び着用を
- 【大牟田市】映画『オオムタアツシの青春』上映スケジュール (福岡県)
[2025/11/01 18:00:43]
大牟田市を舞台に大牟田で撮影された映画『オオムタアツシの青春』セントラルシネマ大牟田の11/1(土)?11/6(木)の上映スケジュール■12:10?14:05■19:25?21:20(上映時
- 【南関町】福祉課から補聴器相談についてのお知らせです。 (福岡県)
[2025/11/01 08:30:10]
11月の補聴器全般についてのご相談は、第3火曜日の18日、午前9時から10時まで役場福祉課前で行います。ご不明な点などございましたら、南関町役場福祉課(57?8503)へお尋ねください。発信