|
[あんあん]「地域コミュニティ活性化市町村担当職員研修会」開催のお知らせ |
|
2019/10/31 09:25:54 |
県では、令和元年11月28日(木)に「地域コミュニティ活性化市町村担当職員研修会」を開催します。
市町村職員及び地域活動従事者を対象に、地域コミュニティの活性化に取り組む上で必要な知識やノウハウについて外部講師を招き講演いただきます。地域でご活動されている方、ご興味のある方など是非ご参加ください。(参加無料)。
「地域コミュニティ活性化市町村担当職員研修会」
<テーマ 防犯活動を通じた地域コミュニティの活性化>
講師:今泉 重敏(いまいずみ しげとし)氏(株式会社まちづくり計画研究所 代表取締役)
<テーマ◆Ш5瓩瓩蕕譴襦地域の防犯力>
講師:武田 信彦(たけだ のぶひこ)氏(株式会社ベアラビット 代表取締役)
日時:令和元年11月28日(木)13時30分〜16時30分(13時受付開始)
場所:吉塚合同庁舎8階 803会議室(福岡市博多区吉塚本町13−50)
参加を希望される方は、11月13日(水)までに、
件名「地域コミュニティ活性化市町村担当職員研修会」
本文に所属・職名、氏名、お住まいの市町村を記載し、生活安全課までメールにてお送りください。
送信先(生活安全課メールアドレス):
anzen@pref.fukuoka.lg.jp※会場の都合上、参加者が多数の場合は調整させていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
配信者:福岡県人づくり・県民生活部生活安全課
お問い合わせ先:
anzen@pref.fukuoka.lg.jp 発信者:大牟田市 あんあんネットふくおか
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】参加者募集中!【吉野地区公民館】秋のサークル体験 (福岡県)
[2025/10/27 10:27:30]
新しいことを始めたい人、新しい趣味や仲間をみつけたい人、気になるサークルの体験会に参加してみませんか。見学だけでも大歓迎です。▼とき11月5日(水)?28日(金)※日時、定員はサークルによっ
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市内でわいせつの事案発生 (福岡県)
[2025/10/27 08:44:48]
10月26日午後7時30分頃、大牟田市岬町の公園内で、ランニング中の女性が、後方から近付いてきた男から体を触られる事案が発生しました。男は、身長165センチ位、細身、黒色目出し帽、黒っぽい長
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/10/26 12:00:42]
献血会への参加をお願いします。2ライオンズクラブ献血会▼とき令和7年10月28日(火)10;00?15:30▼ところゆめタウン大牟田駐車場大牟田土木協同組合献血会▼とき令和7年10月29日(
- 【荒尾市】市民サービスセンターでの戸籍の交付受付について (福岡県)
[2025/10/25 12:30:34]
●令和7年11月定期メンテナンス他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)はシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。11月1日(土曜)11月2日(日曜)1
- 【長洲町】【訓練】大津波警報 (福岡県)
[2025/10/25 10:06:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。大津波警報。ただちに海から離れ、高台に避難してください。これは訓練です。発信者:長