|
熊本県に食中毒警報が発令されました(第1回) |
|
2019/08/01 13:01:39 |
このたび県では、35℃以上の猛暑日が連続して一週間続くと予想され「熊本県食中毒注意報等発令要領」に定める基準に達したため、令和元年7月31日午前11時に、県下一斉に本年度第1回めの食中毒警報を発令しました。
毎日暑い日が続き、食中毒が発生しやすくなっています。
食中毒予防の三原則
細菌を
1.つけない(清潔)
2.増やさない(迅速または冷却)
3.やっつける(加熱)
を心がけ、食中毒の発生を防止しましょう。
なお、この警報は、発令から7日間(8月6日)とし、その後は自動解除されます。ただし、発令日から8日目(8月7日)の予報最高気温35℃以上の場合は継続され、その後初めて35℃を下回った日に自動解除されます。
県内の今年の食中毒発生は、7月31日現在、4件59人となっております。
詳しくは熊本県ホームページをご覧ください。
熊本県ホームページURL http://www.pref.kumamoto.jp/kiji_28741.html?type=top
発信者:荒尾市 すこやか未来課
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】参加者募集中!【吉野地区公民館】秋のサークル体験 (福岡県)
[2025/10/27 10:27:30]
新しいことを始めたい人、新しい趣味や仲間をみつけたい人、気になるサークルの体験会に参加してみませんか。見学だけでも大歓迎です。▼とき11月5日(水)?28日(金)※日時、定員はサークルによっ
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市内でわいせつの事案発生 (福岡県)
[2025/10/27 08:44:48]
10月26日午後7時30分頃、大牟田市岬町の公園内で、ランニング中の女性が、後方から近付いてきた男から体を触られる事案が発生しました。男は、身長165センチ位、細身、黒色目出し帽、黒っぽい長
- 【大牟田市】献血にご協力を! (福岡県)
[2025/10/26 12:00:42]
献血会への参加をお願いします。2ライオンズクラブ献血会▼とき令和7年10月28日(火)10;00?15:30▼ところゆめタウン大牟田駐車場大牟田土木協同組合献血会▼とき令和7年10月29日(
- 【荒尾市】市民サービスセンターでの戸籍の交付受付について (福岡県)
[2025/10/25 12:30:34]
●令和7年11月定期メンテナンス他の市区町村の戸籍の請求(広域交付)はシステムメンテナンスのため、下記の日程で受付業務ができませんので、ご注意ください。11月1日(土曜)11月2日(日曜)1
- 【長洲町】【訓練】大津波警報 (福岡県)
[2025/10/25 10:06:12]
このメールは「愛情ねっと」長洲町・火災カテゴリに登録されている方へ配信しております。????これは訓練です。大津波警報。ただちに海から離れ、高台に避難してください。これは訓練です。発信者:長