【ゆっぴー安心メール(電子マネーによる詐欺に注意!)】 |
2019/03/26 14:57:13 |
このメールは「愛情ねっと」南関町・防犯カテゴリに登録されている方へ配信しております。
????
本年3月に入り、玉名郡南関町に居住する女性が電子マネーや現金をだまし取られる詐欺事件が発生しました。
手口は、被害者の携帯電話に男性の声で電話があり、
〇 インターネットの暗証番号が悪用され、買い物をされている
〇 払わないと警察沙汰になる
〇 コンビニで電子マネーを買って支払って
などと申し向け、被害者に電子マネーを購入させたり、犯人が指定する住所に現金を宅急便で送付させたものである。
被害に遭わないために、
〇 電子マネー、宅急便利用の支払いは詐欺と疑う
〇 支払う前に家族や警察に相談する
などの対策をお願いします。
なお、コンビニ、宅配業者などの事業者の方々は、「高額な電子マネー購入者への声かけ」「宅急便利用者に対し、『宅急便で現金は送れない』」などの声かけをお願いします。
玉名警察署生活安全課(0968−74−0110)
ゆっぴー安心メールは、地域の犯罪・防犯情報をタイムリーに提供するものです。皆さまの安全・安心のため友人・知人の方へ登録を薦めていただきますよう、ご協力をお願いします。
◎ゆっぴー安心メールは配信専用です。返信は受け付けていません。
発信者:南関町 熊本県警ゆっぴー安心メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【長洲町】【長洲町ふるさと納税】?あなたの想いが町の発展につながります? (福岡県)
[2025/08/13 18:54:37]
ふるさと寄附金(納税)制度とは、ふるさとのために貢献したい、応援したい、大切にしたいという、“ふるさとへの想い”をふるさとへの寄附金(ふるさと納税)という形で実現する
- 【長洲町】シニア男性のこれカラダ健康教室参加者募集中! (福岡県)
[2025/08/13 15:04:43]
長洲町にお住まいの男性を対象に、これカラの人生を健康なカラダ(身体)でいきいきと過ごしていただくために、健康づくり、仲間づくり、簡単な料理ができるようになることを目的に開催する全6回の教室で
- 【大牟田市】集団健診のご案内 (福岡県)
[2025/08/13 11:52:42]
済生会大牟田病院健診センターにて集団健診を実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。健診の対象となる方には、「受診券(受診票)」を郵送しています。【日時】令和7年8月30日(
- 【大牟田市】[ふっけい]大牟田市で公然わいせつの事案発生 (福岡県)
[2025/08/13 09:46:48]
8月12日午後10時ころ、大牟田市田隈路上において、男が全裸で自慰行為をしながら歩くという事案が発生しました。犯人は、年齢40歳位、身長170センチメートル位、体格中肉、黒色短髪、黒縁眼鏡有
- 【大牟田市】大牟田で働こう!大牟田市合同会社説明会 (福岡県)
[2025/08/12 16:00:39]
8月23日(土)に大牟田市合同会社説明会を開催します。一度に多くの事業所の仕事内容や、労働条件などの説明を聞くことができます。また、各部先着40名様には就職応援グッズのプレゼントもあります!