平成30年度長洲町人権教育講演会&ピアノコンサート開催のお知らせ |
2018/12/07 16:40:27 |
スポンサーリンク
2013年オーストラリア ウィーンで開催された「国際障害者ピアノフェスティバル」で金賞を受賞し、2017年9月、台湾の周大観基金会による第20回Global Love of Lives Award(命のノーベル賞と称される)を受賞したピアニスト 月足さおりさんの講演会&ピアノコンサートを開催します。参加料は無料でどなたでも参加できます。みなさん、参加しませんか。
日時:平成30年12月9日(日)午後1時30分開場・受付 午後2時開会
場所:ながす未来館 文化ホール
テーマ:「いのちの音色を響かせたい」?人権の心を育むまちづくりを目指して?
講師:月足 さおりさん(ピアニスト)
参加料:無料(どなたでも参加できます)
お問い合わせ:長洲町教育委員会 生涯学習課(?0968-78-0053)
発信者:長洲町 生涯学習課
日時:平成30年12月9日(日)午後1時30分開場・受付 午後2時開会
場所:ながす未来館 文化ホール
テーマ:「いのちの音色を響かせたい」?人権の心を育むまちづくりを目指して?
講師:月足 さおりさん(ピアニスト)
参加料:無料(どなたでも参加できます)
お問い合わせ:長洲町教育委員会 生涯学習課(?0968-78-0053)
発信者:長洲町 生涯学習課
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【大牟田市】集団がんけんしんーレディースデーのお知らせー (福岡県)
[2025/05/01 10:10:38]集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなどの重症化のリスクが高まります。【日時】令和7年6月
- 【大牟田市】集団がんけんしんーレディースデーのお知らせー (福岡県)
[2025/05/01 10:09:52]集団がんけんしんにてレディースデーを実施します。受診を希望される方はお早めにお申込みください。けんしんを控えることで、がんの発見が遅れるなどの重症化のリスクが高まります。【日時】令和7年6月
- 【大牟田市】令和7年度 第1回暮らしの講座ご案内 (福岡県)
[2025/05/01 09:01:41]大牟田市では、レディースネットワークと共催で暮らしの講座を行っています。今回の講座テーマは、「エンディングノートから始める楽しむ終活」です。★開催日時5月16日(金)10時?11時30分★開
- 【長洲町】広報ながす5月号を発行しました (福岡県)
[2025/05/01 09:00:47]【広報ながす5月号を発行しました】皆さま、ぜひご覧ください。広報ながす5月号はこちら↓https://www.town.nagasu.lg.jp/gyosei/kouhounaga
- 【南関町】休日在宅当番医(5月)について (福岡県)
[2025/04/30 18:00:12]休日在宅医についてお知らせします。〈5月の休日在宅当番医〉5月3日(土)内科:大磯耳鼻咽喉科医院(0968-73-4133)西山クリニック(0968-78-7811)外科:酒井医院(0968