福岡市からの防災情報 |
2020/07/07 23:26:24 |
スポンサーリンク
福岡市からの防災情報(【福岡市】警戒レベル4 避難勧告を発令(東区))が発表されました。
警戒レベル4 避難勧告を発令(東区)
こちらは福岡市です。
7月7日22時50分現在,土砂災害の危険が高まっているため,避難可能な間に,危険な場所から,ただちに避難を開始してください。
避難所等への避難が危険と判断した場合は,近くのより安全な場所や建物内の山から離れた高いところに避難してください。
※避難所へ避難される際には,各自でマスク及び体温計を持参してください。
避難情報の発令状況,開設避難所は以下のホームページに順次掲載します。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/emevacuate.html
■対象地域 ※土砂災害警戒区域内を対象
【東区】
香椎校区:御島崎1〜2丁目,香住ヶ丘7丁目
香住丘校区:香住ケ丘4〜6丁目,唐原2丁目
奈多校区:雁の巣1丁目,奈多2〜3丁目
和白東校区:和白東1丁目,大字上和白
和白校区:和白2〜3丁目,和白5〜6丁目
美和台校区:和白丘2〜3丁目,美和台1〜3丁目
三苫校区:三苫4丁目,三苫8丁目
■開設避難所
【東区】
香椎公民館,香住丘公民館,奈多公民館,和白東公民館,
和白公民館,美和台公民館,三苫公民館
登録内容の変更、配信停止は mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp に空メールを送り、戻ってきたメール本文中のURLにアクセスしてください。
警戒レベル4 避難勧告を発令(東区)
こちらは福岡市です。
7月7日22時50分現在,土砂災害の危険が高まっているため,避難可能な間に,危険な場所から,ただちに避難を開始してください。
避難所等への避難が危険と判断した場合は,近くのより安全な場所や建物内の山から離れた高いところに避難してください。
※避難所へ避難される際には,各自でマスク及び体温計を持参してください。
避難情報の発令状況,開設避難所は以下のホームページに順次掲載します。
http://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/emevacuate.html
■対象地域 ※土砂災害警戒区域内を対象
【東区】
香椎校区:御島崎1〜2丁目,香住ヶ丘7丁目
香住丘校区:香住ケ丘4〜6丁目,唐原2丁目
奈多校区:雁の巣1丁目,奈多2〜3丁目
和白東校区:和白東1丁目,大字上和白
和白校区:和白2〜3丁目,和白5〜6丁目
美和台校区:和白丘2〜3丁目,美和台1〜3丁目
三苫校区:三苫4丁目,三苫8丁目
■開設避難所
【東区】
香椎公民館,香住丘公民館,奈多公民館,和白東公民館,
和白公民館,美和台公民館,三苫公民館
登録内容の変更、配信停止は mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp に空メールを送り、戻ってきたメール本文中のURLにアクセスしてください。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災メール・まもるくん防災情報 (福岡県)
[2025/04/09 18:55:50]福岡県で防災気象情報が発表されました。福岡市:乾燥注意報(解除)詳細はhttp://www.bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp/rireki/saigai/5-5
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/04/09 18:01:01]<車両不具合によるダイヤ乱れ>発生時刻:15時42分発生場所:久大本線野矢当該列車:下り普通列車(日田14時39分発大分行き)●久大本線(上下線)運休及び遅延【遅延:日田から由布院】登録内容
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/04/09 17:39:06]<急病のお客さま救護によるダイヤ乱れ>発生時刻:17時19分発生場所:福北ゆたか線東水巻当該列車:下り普通列車(若松16時55分発直方行き)●福北ゆたか線(上下線)遅れが発生【遅延:折尾から
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/04/09 17:30:18]<車両不具合によるダイヤ乱れ>発生時刻:15時42分発生場所:久大本線野矢当該列車:下り普通列車(日田14時39分発大分行き)●久大本線(上下線)運休及び遅延【遅延:久留米から大分】登録内容
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/04/09 16:27:18]<車両不具合によるダイヤ乱れ>発生時刻:15時42分発生場所:久大本線野矢当該列車:下り普通列車(日田14時39分発大分行き)●久大本線(上下線)遅れが発生【遅延:久留米から大分】登録内容の