福岡市からの避難に関する情報 |
2019/07/18 20:37:35 |
福岡市からの避難に関する情報(【福岡市】警戒レベル3 高齢者等避難!(東/博多区))が発表されました。
警戒レベル3 高齢者等避難!(東/博多区)
こちらは福岡市です。
7月18日20時33分、宇美川が氾濫する危険性が高まっているため、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。お年寄りの方など避難に時間がかかる方は、ただちに避難を開始してください。
※それ以外の方も、避難の準備を整え、気象情報に注意して、危険だと感じたら早めに避難を開始してください。
■発令地域
【東区】
筥松校区:社領1〜3丁目、二又瀬、郷口町、筥松1〜2丁目、原田1〜2丁目
馬出校区:馬出6丁目
松島校区:松島1、2、4丁目、筥松3〜4丁目
【博多区】
東吉塚校区:吉塚本町、吉塚4〜8丁目
席田校区:空港前1〜3丁目、大字上臼井、大字下臼井、大井1〜2丁目
吉塚校区:吉塚1〜3丁目、豊1〜2丁目、榎田1〜2丁目、大字堅粕
堅粕校区:堅粕1、3、5丁目
東光校区:東光1〜2丁目、堅粕4丁目、東比恵2〜3丁目
■開設避難所
【東区】
箱崎公民館、筥松会館、筥松公民館、原田会館、馬出公民館、坂本会館、松島会館、松島公民館
【博多区】
東吉塚公民館、席田公民館、吉塚公民館、堅粕公民館、東光公民館
現時点の避難情報の発令状況、開設避難所は以下のホームページに順次掲載します。
http://bousai.city.fukuoka.lg.jp/
福岡市の避難所等検索
http://www.bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp/esc/warning.cgi?tiiki=1
登録内容の変更、配信停止は mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp に空メールを送り、戻ってきたメール本文中のURLにアクセスしてください。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/10/05 01:23:20]
<雨規制によるダイヤ乱れ>●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延【遅延:門司港から熊本】●長崎本線(上下線)遅れが発生【遅延:鳥栖から江北】●佐世保線(上下線)遅れが発生【遅延:江北から佐世保】
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/10/05 01:15:21]
<雨規制によるダイヤ乱れ>●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延【遅延:門司港から八代】●長崎本線(上下線)遅れが発生【遅延:鳥栖から江北】●日豊本線(上下線)運休及び遅延【遅延:小倉から柳ケ浦
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/10/05 00:56:19]
<雨規制によるダイヤ乱れ>●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延【遅延:門司港から八代】●日豊本線(上下線)運休及び遅延【遅延:小倉から柳ケ浦】登録内容の変更、配信停止はmamoru@bousa
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/10/05 00:46:32]
<雨規制によるダイヤ乱れ>●久大本線(上下線)遅れが発生【遅延:久留米から筑後吉井】登録内容の変更、配信停止はmamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jpに空
- 防災メール・まもるくんJR運行情報 (福岡県)
[2025/10/04 22:02:33]
<雨規制によるダイヤ乱れ>●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延【遅延:門司港から八代】●香椎線(上下線)運休及び遅延【遅延:西戸崎から宇美】●福北ゆたか線(上下線)運休及び遅延【遅延:直方から