福岡市防災メールからお知らせです |
2016/06/07 15:08:13 |
こちらは福岡市防災メールです。
新たに配信情報として,
(1)「特別警報(大雨,暴風・暴風雪,大雪,波浪・高潮)」
(2)「土砂災害警戒情報」
(3)「記録的短時間大雨情報」
の3項目を追加しました。
【登録方法】
(1)「特別警報」は,「警報」を既に登録されている方については自動的に登録されます。※設定上は,「注意報以上」または「警報以上」として登録されます。
(2)「土砂災害警戒情報」(3)「記録的短時間大雨情報」の配信を希望される方は, entry@fukuoka-city.jp へ空メールを送信し,返信メールに従って登録内容の変更を行ってください。
【問い合わせ先】防災・危機管理課 092-711-4056
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【福岡市】避難指示等の解除について (福岡県)
[2025/10/04 17:31:17]
福岡市緊急情報【発表時刻】04日17時30分こちらは福岡市です。福岡市域内に発令しておりました避難指示等は、10月4日17時30分に、全て解除しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内
- 【福岡市】警戒レベル4 避難指示(東区、博多区) (福岡県)
[2025/10/04 15:08:20]
福岡市緊急情報【発表時刻】04日15時00分こちらは福岡市です。10月4日15時00分に、下記の避難情報を発令しましたのでお知らせします。■発令内容警戒レベル4避難指示■状況河川氾濫のおそれ
- 【福岡市】警戒レベル3 高齢者等避難(東区) (福岡県)
[2025/10/04 14:19:19]
福岡市緊急情報【発表時刻】04日14時15分こちらは福岡市です。10月4日14時15分に、下記の避難情報を発令しましたのでお知らせします。■発令内容警戒レベル3高齢者等避難■状況河川氾濫のお
- 【福岡市】防災情報の配信に関するお知らせ (福岡県)
[2025/09/02 15:08:26]
【防災・気象情報】(本通知は8/29(金)17時ごろにお伝えしたものと同じ内容です。)システムメンテナンス実施のため、以下の期間は防災情報の配信を一時停止いたします。メンテナンス期間・9月2
- 災害に備えて備蓄を始めましょう (福岡県)
[2025/09/01 12:02:34]
災害は、いつ起こるか分かりません。日頃からの備えが大切です。福岡市では、9月1日の「防災の日」から7日までの1週間を「福岡市備蓄促進ウイーク」と定め、家庭や企業内での備蓄を呼びかけています。