福岡県 福岡市防災・危機管理情報
【福岡市】災害に備えよう!9月1日は「防災の日」
2024/09/01 12:02:14
スポンサーリンク
福岡県 福岡市防災・危機管理情報
(スマートフォン版)
福岡市では、9月1日の「防災の日」から7日までの1週間を「福岡市備蓄促進ウイーク」と定め、家庭や企業内での備蓄を呼びかけています。
最低3日分の水や食料の備蓄や、災害時に役立つ防災アプリ「ツナガル+」をダウンロードして、いざというときに備えましょう。
今年度は、福岡県西方沖地震から20年という節目です。「防災の日」をきっかけに、命を守るための取組みを始めましょう。
【詳しくは、市ホームページをご確認ください】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/bichikusokushinweek.html
【ツナガル+について】
https://www.city.fukuoka.lg.jp/shimin/t_bousai/tsunagaru_plus.html
【アビスパ福岡 北島選手、佐藤選手からのメッセージ動画はこちら】
https://youtu.be/_0Q9qIshjag

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/fukuoka-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/fukuoka-city/home
福岡県 福岡市防災・危機管理情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【福岡市】災害に備えよう!9月1日は「防災の日」