福岡県 福岡市防災・危機管理情報
【福岡市】災害時の停電に備えておきましょう
2019/11/29 12:07:31
スポンサーリンク
福岡県 福岡市防災・危機管理情報
(スマートフォン版)
福岡市からのお知らせ
【発表時刻】
29日12時00分

地震や台風などの災害時には,長時間の「停電」が起こり得ます。
あらためて停電などへの備えを確認しておきましょう。

 =備蓄品の例=
 ・懐中電灯,ランタンなどの照明器具
 ・スマホなどの非常用バッテリー
 ・水,食料(最低でも3日分) など
※詳細はコチラ⇒https://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/kateidenobitikunituite.html
   
 =マンションでの断水対策=
マンションでは停電時,水を押し上げる電動ポンプが稼働しないため断水 状態となりますが,非常用水栓(じゃ口)がある場合は,給水は可能です。
非常用水栓の位置は建物の管理会社などに確認しておきましょう。
※詳細はコチラ⇒https://www.city.fukuoka.lg.jp/mizu/sessui/abc.html

その他,防災・避難に関することはコチラ⇒https://www.city.fukuoka.lg.jp/bousai/index.html


福岡県 福岡市防災・危機管理情報
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【福岡市】災害時の停電に備えておきましょう