| [あんあん]第4回福岡県防犯リーダー  養成講座のお知らせ | 
				  
				    | 2012/01/20 15:43:44 | 
			  
         
        
        
        
        県では、平成24年3月24日(土)・25日(日)に八幡西生涯学習センター折尾分館において、防犯活動の手法や防犯知識について学ぶことができる防犯リーダー養成講座を開催します。
まち歩きやマップ作り、防犯活動団体の事例紹介を行います。
お申込みは、下記ホームページ中の「受講申込書」を郵送、FAX、メールのいずれかで当課へご提出ください。
詳しくは、http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/leader/h23/index.htmlをご覧いただくか、県生活安全課へお問合せください。
配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
				
        
      
	      
        	
					
          
        
        
            
          最近の防犯・防災メール(安全・安心)
	        
            - [ふっけい]城南区で不審電話の発生 (福岡県)
            [2025/10/31 17:35:17] 10月30日午後4時00分ころ、福岡市城南区に居住する方の固定電話に、兵庫県警の警察官を名乗る者から「貴方に詐欺容疑がかかっている」「調書を作成するので兵庫県警に来るように」等と言われた後、 
- [ふっけい]飯塚市川島で痴漢事案発生 (福岡県)
            [2025/10/31 17:23:33] 10月29日午後7時30分ころ、飯塚市川島付近の道路上で、通行中の女性が、見知らぬ男に背後から抱きつかれ体を触られる事案が発生しました。犯人は、年齢20歳代位、身長165センチ位、パーカーの 
- [ふっけい]八女市で不審者情報 (福岡県)
            [2025/10/31 10:11:59] 10月30日午後4時30分ころ、八女市本村の道路上で小学生が見知らぬ男からスマートフォンを向けられる不審者事案が発生しました。男は年齢20代から30代、身長170センチメートルくらい、白色キ 
- [ふっけい]西区でつきまとい事案発生 (福岡県)
            [2025/10/30 20:39:11] 10月30日午後3時00分ころ、福岡市西区小戸1丁目39番付近の道路上で、通行中の小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢60〜80歳位、身長170センチ位、上 
- [ふっけい]豊前市で発生した不審者事案解決 (福岡県)
            [2025/10/30 11:59:19] 10月28日午後11時30分ころ、豊前市大字梶屋の一般民家で発生した不審者事案は、犯人が分かり解決しました。ご協力ありがとうございました。配信者:豊前警察署お問い合わせ・情報提供先0979-