[あんあん]防犯イベント「性犯罪撲滅 !企業と女性のための防犯教室」の開催 案内(訂正) |
2012/01/12 18:32:38 |
1月12日午前に配信しましたメールに誤りがありましたので、訂正して再度お送りします。ご迷惑をおかけしました。
福岡県では、性犯罪の抑止のため、「女性と子どもの安全みまもり企業」を募集し、企業や団体における従業員や顧客への意識啓発、地域のみまもり活動など企業や団体と連携した取組を行っています。(参加無料)この取組の一環として、防犯イベント「性犯罪撲滅!企業と女性のための防犯教室」を開催します。第1部では、企業・団体向けに、企業の取組紹介や県から活動ツールの提供、第2部では、女性向けの防犯教室を地元タレントも参加し護身術講座などを行います。企業・団体の従業員の皆さんの防犯意識の高揚に役立てていただける内容となっておりますので、ぜひ積極的に参加いただきますようお願いします。なお、参加には事前申込が必要です。詳しくは、福岡県安全安心まちづくりHP(http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/woman/room.html)を御覧ください。
【内容】
○日時:平成24年1月27日(金)16時30分〜19時45分
第1部:女性と子どもの安全みまもり企業研修会(16時30分〜17時30分)
第2部:〜自分の身は自分で守る!〜女性のための防犯教室(18時〜19時45分)
○場所:天神ベストホール(福岡市中央区天神 ベスト電器福岡本店11F)
○参加費:無料
○お申し込み:パソコンからはこちら
(https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/dform.do?acs=bouhan)
携帯からはこちら
(https://www.shinsei.elg-front.jp/fukuoka/uketsuke/iform.do?acs=bouha)
○申込〆切:平成24年1月23日(月)
配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]大牟田市で声掛け事案発生 (福岡県)
[2025/09/19 20:25:15]
9月19日午後4時ころ、大牟田市南船津町の商業施設で、買い物中の小学生女児2名が見知らぬ男性から声をかけられる事案が発生しました。犯人は、年齢10代くらい、赤色上衣、黒色半ズボンを着用してい
- [ふっけい]久留米市で不審者事案の発生 (福岡県)
[2025/09/19 20:03:20]
9月19日午後5時10分頃、帰宅中の男児が久留米市長門石町付近の路上を歩いていたところ、見知らぬ男からスマートフォンを向けられ、走って追いかけられる等の不審者事案が発生しました。不審者の特徴
- [ふっけい]中央区で声かけ事案の発生 (福岡県)
[2025/09/19 19:51:55]
9月19日午後5時55分ころ、中央区天神2丁目所在の商業施設内において、女性が見知らぬ男から「おっぱい触りたい」等と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢35歳くらい、小太り、緑色系ハ
- [ふっけい]東区で声かけ事案発生 (福岡県)
[2025/09/19 17:15:41]
9月19日午後3時30分頃、福岡市東区松島4丁目付近の道路上で、下校中の女子小学生が、年齢不明の見知らぬ女から「お嬢ちゃん車に乗らない?」と声をかけられる事案が発生しました。女は、身長150
- [ふっけい]城南区で声かけ事案の発生 (福岡県)
[2025/09/19 16:20:56]
9月18日午後3時ころ、福岡市城南区南片江1丁目付近の路上において、下校中の小学生女児らが、見知らぬ女から「お菓子屋さんの場所を教えて」「お利口さんにしていたらお菓子を買ってあげる」等と声を