[あんあん]第2回福岡県防犯リーダー 養成講座のお知らせ |
2011/06/13 16:07:08 |
県では、平成23年7月30日(土)・31日(日)に筑後商工会議所において、防犯活動の手法や防犯知識について学ぶことができる防犯リーダー養成講座を開催します。
防犯活動団体の事例紹介や、まち歩き・防犯マップづくりを行います。
お申込みは、所定の「受講申込書」を郵送、FAX、メールのいずれかで当課へご提出ください。
詳しくは、http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/leader/h23/index.htmlをごらんいただくか、県生活安全課へお問合せください。
配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]戸畑区でニセ電話詐欺発生 (福岡県)
[2025/05/24 15:47:28]
5月23日午後4時00分ころ、戸畑区一枝三丁目の個人宅の固定電話に息子を名乗る男から電話があり、「俺やけど友達に誘われて投資をしたが、会社の金を使い込んで裁判になった」「弁護士が家にお金を取
- [ふっけい]中央区で不審電話が発生 (福岡県)
[2025/05/24 13:34:50]
5月24日午前10時30分ころ、中央区内の女性の携帯電話機に警察官を名乗る者から「福島まで出頭してください」などと言われる不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、決して個人情
- [ふっけい]早良区で公然わいせつの発生 (福岡県)
[2025/05/24 09:40:50]
5月23日午後1時00分ころ、福岡市早良区賀茂1丁目21番付近の道路上で、男が通行中の女性に、下半身を見せるという事案が発生しました。犯人は、年齢20歳代前半位、中肉、黒色短髪、白色パーカー
- [ふっけい]東区で声かけ事案発生 (福岡県)
[2025/05/24 09:29:35]
5月24日午前4時15分ころ、福岡市東区舞松原3丁目付近の道路上で、通行中の女性が見知らぬ男から「一人ですか、最後にハグしていい、キスしていいですか」などと声をかけられる事案が発生しました。
- [ふっけい]久留米市でひったくりが発生 (福岡県)
[2025/05/24 08:39:24]
5月24日午前2時40分ころ、久留米市東合川の道路上で、帰宅中の女性がトートバッグをひったくられる事件が発生しました。犯人は、バイクに乗った男1名で、黒色の上着、黒色のマスクを着用しています