福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]架空請求詐欺にご注意
2017/11/23 10:34:45
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
11月22日(水)大牟田市内の不特定の者に、携帯電話のショートメールで「有料動画の未納料金が発生しています。本日中にご連絡なき場合は、法定手続きに移行します。」等という文面が送られています。これは詐欺の手口です。また、書かれている電話番号には、絶対電話しないようにしましょう。●電話で「お金」の話が出たら、それはすべて詐欺です。家族や警察に相談しましょう。

配信者:大牟田警察署
お問い合わせ・情報提供先
0944-43-0110
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]久留米市で声かけ事案の発生 (福岡県)
    [2025/04/02 20:54:48]
    4月2日午後5時45分ころ、女児3人が久留米市東町付近の歩道を歩いていたところ、見知らぬ男5人から「電車賃が足りないのでお金を貸して欲しい」等と声をかけられる事案が発生しました。男5人はいず
  • [ふっけい]宗像市で不審電話が連続発生 (福岡県)
    [2025/04/02 20:15:01]
    令和7年4月2日午後7時ころ、宗像市内の個人宅の固定電話に、息子の名前を名乗り、「同窓会の名簿が届いていないか」などと言われる不審電話事案が連続発生しました。●犯人は、家族、警察官、金融機関
  • [ふっけい]八幡東区で不審電話事案の発生 (福岡県)
    [2025/04/02 19:04:27]
    3月31日午後5時20分ころ、八幡東区居住者の固定電話に石油販売会社の社員をかたる男から電話があり、「あなたのお父さんの名義のカードでガソリンを入れているものがいる」などと言われる不審電話事
  • [ふっけい]若松区で猿の出没情報 (福岡県)
    [2025/04/02 18:59:56]
    4月2日午後5時30分ころ、若松区白山周辺において、猿の目撃情報がありました。●絶対に近付かない。●目を合わせない。●エサを与えない。●身の安全の確保を徹底するなどしましょう。配信者:若松警
  • [ふっけい]若松区で声かけ事案の発生 (福岡県)
    [2025/04/02 18:39:03]
    4月2日午前11時15分ころ、若松区払川付近の路上において、徒歩通行中の女子中学生が、車を運転する見知らぬ男から「家まで送ろうか」等と声を掛けられる事案が発生しました。男は、年齢50歳代から

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]架空請求詐欺にご注意