[あんあん]第4回福岡県防犯リーダー 養成講座のお知らせ |
2011/01/07 09:39:46 |
県では、平成23年2月5日(土)・6日(日)に飯塚商工会議所において、防犯活動の手法や防犯知識について学ぶことができる防犯リーダー養成講座を開催します。防犯活動団体の事例紹介や、まち歩き・防犯マップづくりを行います。
お申込みは、所定の「受講申込書」を郵送、FAX、メールのいずれかで当課へご提出ください。
詳しくは、http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/leader/h22/index.htmlをごらんいただくか、県生活安全課へお問い合わせください。
配信者:福岡県新社会推進部生活安全課
お問い合わせ先:anzen@pref.fukuoka.lg.jp
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- [ふっけい]城南区で公然わいせつの発生 (福岡県)
[2025/08/28 20:47:30]
8月28日午後4時ころ、福岡市城南区東油山2丁目付近の路上で、男が下半身を露出する事案が発生しています。男は年齢20歳代、マッシュルームカット風の髪、薄水色長袖上衣、黒色っぽい長ズボンを着用
- [ふっけい]筑後市、大木町で不審電話事案発生 (福岡県)
[2025/08/28 18:15:44]
8月28日、筑後市内及び大木町内の個人宅の固定電話に、機械音声で「あなたの携帯電話が使用できなくなる。」などと言われる不審電話事案が発生しました。●不審な電話を受けた場合は、1人で判断せず、
- [ふっけい]東区でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/08/28 17:06:33]
8月28日午後4時ころ、福岡市東区若宮3丁目4番付近の道路上で通行中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は年齢40〜50歳代、身長160センチ位、小太り、赤茶色上衣、色
- [ふっけい]城南区で不審電話が発生 (福岡県)
[2025/08/28 17:02:44]
8月27日午後1時8分ころ、福岡市城南区において、個人の携帯電話に、警視庁や兵庫県警の警察官を名乗る者から「特殊詐欺の振込先に貴方名義の銀行口座が使われている」「捜査中の資金洗浄事件について
- [ふっけい]筑紫野市でつきまとい事案発生 (福岡県)
[2025/08/28 17:00:26]
8月27日午後11時ころ、筑紫野市紫2丁目付近の道路上で、帰宅中の女性が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢20歳代〜30歳代、中肉、黒色長髪で自転車に乗っています。●