福岡県 ふっけい安心メール
[ふっけい]八女市でニセ電話詐欺未遂の発生
2017/06/15 15:55:20
スポンサーリンク
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
 6月15日午後1時ころ、高齢女性宅に、市役所の職員をかたる男性から「医療保険の払戻金がある」旨の電話があり、応対に出た女性が不審に感じたため現金をだまし取られなかったというニセ電話詐欺未遂が発生しました。
 八女市では同様の事案がもう1件発生しています。
●このような電話は詐欺です。●身に覚えのない電話やハガキは無視しましょう。●慌てず焦らず家族や警察に相談しましょう。

配信者:八女警察署
お問い合わせ・情報提供先
0943-22-5110
福岡県 ふっけい安心メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • [ふっけい]城南区でSNS型ロマンス詐欺事件発生 (福岡県)
    [2025/02/12 08:35:02]
    令和7年1月頃、福岡市城南区居住の女性がマッチングアプリで知り合った外国人男性から「将来のため」という名目で、暗号資産の投資を勧められ、被疑者が指定するアドレスに暗号資産(合計150万円)を
  • [ふっけい]糸島市で声かけ事案発生 (福岡県)
    [2025/02/11 19:28:34]
    2月11日午後3時ころ、福岡県糸島市神在東5丁目12番付近の道路上で、通行中の小学生女児等が、見知らぬ男から「こんにちは、一緒に遊ぼう」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢40歳代
  • [ふっけい]田川市で声かけ事案発生 (福岡県)
    [2025/02/11 17:53:48]
    2月10日午後3時55分ころ、田川市大字伊田の道路上で、通行中の女子中学生等が見知らぬ男から「君たち何年生。どこの学校。」と声をかけられる事案が発生しました。男は、年齢20〜30歳位、身長1
  • [ふっけい]宮若市で不審電話の発生 (福岡県)
    [2025/02/11 08:35:56]
    2月10日午後4時40分ころ、宮若市内に居住する方の携帯電話機に警察官を名乗る者から、「あなたの銀行口座が犯罪に使われている。」、「このことは第三者に話したらいけない。」等といった内容の不審
  • [ふっけい]須恵町でつきまとい事案発生 (福岡県)
    [2025/02/11 08:28:28]
    2月10日午後4時40分ころ、糟屋郡須恵町大字須恵の道路上で、下校中の女子中学生が自転車に乗った見知らぬ男から「なんですか」と言われ、つきまとわれる事案が発生しました。男は、年齢25歳から4

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
[ふっけい]八女市でニセ電話詐欺未遂の発生